マガジンのカバー画像

インテリア 人間工学

4
運営しているクリエイター

#家具

インテリアと人間工学 動作スペース

インテリアと人間工学 動作スペース

人が過ごしやすく、効率的に作業しやすいように配慮した人間工学の理論はインテリアにも取り入れられています。

インテリアは家具サイズも大事ですが、家具レイアウトで生まれる動作スペースや通路幅サイズも考慮が必要です。目安サイズをいくつかご紹介。

テーブル後ろのスペース【通路なしの場合】テーブルでの食事や作業、椅子を引き入れするスペースが必要なので、テーブルから後ろの壁面までは約80㎝以上がおすすめで

もっとみる
インテリアと人間工学 家具高さ

インテリアと人間工学 家具高さ

人が過ごしやすく、効率的に作業しやすいように配慮した人間工学の理論はインテリアにも取り入れられています。高さについてご紹介します。

キッチン作業台【身長÷2+5(cm)】の作業台が、手元に力が入りやすく楽に作業しやすいと考えられています。一般的なキッチンの高さは85cmなので、数式的には身長160cmの方が使いやすい高さです。新築購入時やリフォーム時などでキッチンを新調する時は、家族や最も使用す

もっとみる