記事一覧

今あるキモイマナーって私たちが上司になる時代が来たら消えるのかな

キモくてめんどくさいマナー多すぎてダルい。 これってこの先も続くのか今社会の上の方にいる人達がいなくなったら消えていくのかどっちなんだろ。 昔の人もダリィ〜って…

凛
3週間前

社会復帰してから美容モチベ上がった

前職の時は毎日生きるのがストレスで美容にこだわろうなんて思えなかったしニート期間は誰にも会わないから化粧もしないし一日中パジャマで過ごしてたんだけど、転職してか…

凛
1か月前
4

まことお兄さんありえんかっこよくて動揺してる

今初めてこの人の事見たんだけどありえないぐらいかっこよくてびっくりしてる。 若干樹みあるし真剣な表情メロすぎる、あの顔と身体で体操のお兄さんっていうのもずるすぎ…

凛
1か月前

一人暮らし2日目

さっきお父さんとお母さんから電話かかってきた。 お父さんの時は平気だったけど、お母さんと話してる時途中から泣きそうになってきて、やっぱり寂しかったんだなぁって思…

凛
1か月前

転職初日

めちゃくちゃ緊張した。ずっと体に力入っててしぬほど疲れた。 転職って初日からほっとかれて仕事振られるんだと思ってたらめちゃくちゃ丁寧な研修あったしマニュアルも分…

凛
1か月前
2

14時半の疲労度じゃない

今日から半一人暮らしが始まる。 おばあちゃん家に居候っていう形だけどほぼおばあちゃん家にいないから実質一人暮らし。 朝8時に家を出発した。 お母さんの「がんばりや…

凛
1か月前
2

ちょっとモヤモヤ

忘バアニメも原作も狂ったように見てるんだけど、圭のこと「ほぼマモ」とか「マモがマモ演じてる」みたいなコメが多くてちょっとモヤモヤしてる。 私も中学生の頃は声優好…

凛
1か月前

猪狩のブログ

今日更新された猪狩のブログ読んだ。 前々から聡明な子だなと思ってたけどブログ読んでその感受性とそれを言葉にする力のすごさにびっくりした。 私は語彙力ないからすご…

凛
1か月前
1

就職日が近づくにつれてストレスやばい。 不安でいっぱいだし役所行ったり色んな手続きしないといけないし書類書かなきゃいけないし口座開設しないといけないしやることい…

凛
1か月前

忘却バッテリー全話読み返した

アニメ化決まったのをきっかけに久しぶりに最初から全話読み返してみた。 定期的に読み返してるけど毎回同じとこで泣く。 藤堂メイン回はほぼ全部泣いてる。推しは千早だ…

凛
1か月前
1

矯正日記その5

初めてワイヤー調整してもらった。 今までは細いワイヤーだったけど太いのに変えたらしい。 処置中とんでもない力でゴリゴリされて歯取れるかと思った。 今日ご飯食べる…

凛
1か月前
1

全てが嫌

何をしてても、何もしてなくても常に漠然とした不安がある。胸がザワザワして息が苦しい。 ずっと心が休まらない。 学校に通ってた頃も不安、就職しても不安、働いてる時…

凛
1か月前
2

ビジネスメールだるい

ほんとにだるい。 何回言葉重ねんの?ってぐらい長いしくどいしめんどくさい。 慣れたらすぐ書けるんだろうけど、一つ一つ言葉間違ってないかこの言い回しでいいか失礼じ…

凛
2か月前
1

就職決まった

やった〜〜〜〜〜〜!!! やっと見つけたやりたかった仕事に就くことが決まった。 珍しい職種だし正社員募集も全然なくって、応募したとこも全部(言っても2社だけど)書…

凛
2か月前

国で一番偉い人になったらやりたいことランキング

1位 日本中の道を全てバリアフリーにする 車道は比較的平らだけど自転車だとガッタンガッタンするの地味に疲れるよね。段差ないとこから上がろうとするとコントロー…

凛
2か月前

最終面接終わった

前回と違ってめちゃくちゃ感じいい人が面接官で、志望動機とかを聞かれるというより入社後の仕事内容説明会&質疑応答タイムって感じだった。 終始いい雰囲気で進んだ。 …

凛
2か月前
1

今あるキモイマナーって私たちが上司になる時代が来たら消えるのかな

キモくてめんどくさいマナー多すぎてダルい。

これってこの先も続くのか今社会の上の方にいる人達がいなくなったら消えていくのかどっちなんだろ。

昔の人もダリィ〜って思いながらやってたことなのかな。
それともそれが当たり前で疑うことなくやってたのかな。

あ〜めんどくさい。

社会復帰してから美容モチベ上がった

前職の時は毎日生きるのがストレスで美容にこだわろうなんて思えなかったしニート期間は誰にも会わないから化粧もしないし一日中パジャマで過ごしてたんだけど、転職してから美容モチベガンガン上がってきた。

この間は久しぶりにまつパ行った。
睫毛上がるだけでこんなにテンションまで上がるのすごい。

毎日は大変だからできないけど、お風呂にバスソルト入れてゆっくり浸かったり、ピーリングしてお肌に気を使ったり、ボ

もっとみる

まことお兄さんありえんかっこよくて動揺してる

今初めてこの人の事見たんだけどありえないぐらいかっこよくてびっくりしてる。

若干樹みあるし真剣な表情メロすぎる、あの顔と身体で体操のお兄さんっていうのもずるすぎない?

笑顔とガッツポーズのギャップ、元アスリートなんだなって実感した。今超初見でこの人の事なんも知らないけど。

やっぱ運動神経いいひとってかっこいいよね。

てか最近noteのことTwitterみたいな使い方してるわ。

一人暮らし2日目

さっきお父さんとお母さんから電話かかってきた。

お父さんの時は平気だったけど、お母さんと話してる時途中から泣きそうになってきて、やっぱり寂しかったんだなぁって思った。

最後バイバイ言う時声震えてなかったかな。

お母さんのご飯食べたいなぁ。

転職初日

めちゃくちゃ緊張した。ずっと体に力入っててしぬほど疲れた。

転職って初日からほっとかれて仕事振られるんだと思ってたらめちゃくちゃ丁寧な研修あったしマニュアルも分厚いし上司もゆっくり詳しく仕事教えてくれてびっくりした。

一生分の「はい」言った気がする。

長く続くかは分かんないけどとりあえず今日1日頑張れた自分を褒めてあげたい。

偉い。よく頑張った。

14時半の疲労度じゃない

今日から半一人暮らしが始まる。

おばあちゃん家に居候っていう形だけどほぼおばあちゃん家にいないから実質一人暮らし。

朝8時に家を出発した。
お母さんの「がんばりや」って言葉に泣きそうになった。いや、お母さんが仕事行ってからちょっと泣いた。

そこから電車とバス乗り継いで11時前におばあちゃん家に着いた。

市役所に転入手続きしにいった。
GW半ばだからかすごく混んでて、14時にやっと終わった。

もっとみる

ちょっとモヤモヤ

忘バアニメも原作も狂ったように見てるんだけど、圭のこと「ほぼマモ」とか「マモがマモ演じてる」みたいなコメが多くてちょっとモヤモヤしてる。

私も中学生の頃は声優好きだったしオタク全開だったからそう思っちゃう気持ちもわからんではないんだけどあまりにも言われるといや、圭は圭だから。って清峰みたいなセリフが出てきちゃう。

めんどくさいオタクでごめん。

猪狩のブログ

今日更新された猪狩のブログ読んだ。

前々から聡明な子だなと思ってたけどブログ読んでその感受性とそれを言葉にする力のすごさにびっくりした。

私は語彙力ないからすごい、かっこいい、かわいい、天才ぐらいでしかSixTONESを語ることができない。だから猪狩を尊敬するしちょっと羨ましい。

正直文章見て一瞬オタクのはてブロ読んでるかと思った。

でもきょもとの舞台裏での会話とか、樹のそばにいたから感じ

もっとみる

就職日が近づくにつれてストレスやばい。

不安でいっぱいだし役所行ったり色んな手続きしないといけないし書類書かなきゃいけないし口座開設しないといけないしやることいっぱいでしんどい。

就職後やっていけんのかな。

忘却バッテリー全話読み返した

アニメ化決まったのをきっかけに久しぶりに最初から全話読み返してみた。

定期的に読み返してるけど毎回同じとこで泣く。

藤堂メイン回はほぼ全部泣いてる。推しは千早だけど。

野球辞めて喧嘩に明け暮れてた時の「どんな痛みもあの日のエラーを上書きできない」っていうセリフと演出はもう泣くしかないって。

シニア時代の先輩が緊張しつつもバッティングセンターで藤堂に話しかけてくれたとこも感動する。

登場人

もっとみる

矯正日記その5

初めてワイヤー調整してもらった。

今までは細いワイヤーだったけど太いのに変えたらしい。

処置中とんでもない力でゴリゴリされて歯取れるかと思った。
今日ご飯食べる時めちゃくちゃ痛いだろうなー。

でも一歩前進してる感じして嬉しい。

全てが嫌

何をしてても、何もしてなくても常に漠然とした不安がある。胸がザワザワして息が苦しい。

ずっと心が休まらない。

学校に通ってた頃も不安、就職しても不安、働いてる時も不安、働いてなくても不安、転職活動しても不安、就職先決まっても不安。
何も変わらないことも、変わってしまうこともストレス。

ずっと意識失ってたい。

それかある日突然跡形もなくフッと消えたい。
全員の記憶からも消えて、初めからなにも

もっとみる

ビジネスメールだるい

ほんとにだるい。

何回言葉重ねんの?ってぐらい長いしくどいしめんどくさい。

慣れたらすぐ書けるんだろうけど、一つ一つ言葉間違ってないかこの言い回しでいいか失礼じゃないかって調べまくってめちゃくちゃ時間かかるし疲れる。ものすごいストレス。なんだこの文化

就職決まった

やった〜〜〜〜〜〜!!!

やっと見つけたやりたかった仕事に就くことが決まった。

珍しい職種だし正社員募集も全然なくって、応募したとこも全部(言っても2社だけど)書類落ちで最後の希望だったから嬉しい。

給料とか交通の便も全部1番いいとこだし最高。

短期離職だし厳しいかなと思ってたけど挑戦してよかった。若さと運に感謝。

面接の時嫌味っぽいこと言ってくる女性もいたし、人間関係的にも仕事内容的に

もっとみる

国で一番偉い人になったらやりたいことランキング

1位 日本中の道を全てバリアフリーにする

車道は比較的平らだけど自転車だとガッタンガッタンするの地味に疲れるよね。段差ないとこから上がろうとするとコントロール効かなくてこけそうになるし。

2位 週休3日制度にする

4日行って3日休む。
人間それぐらいが一番いいバランスだと思う。

3位 夏の虫除け系CMで虫の羽音を流さない&殺虫剤の本体にリアルな虫の画像を貼らない

蚊の音とかハエ

もっとみる

最終面接終わった

前回と違ってめちゃくちゃ感じいい人が面接官で、志望動機とかを聞かれるというより入社後の仕事内容説明会&質疑応答タイムって感じだった。

終始いい雰囲気で進んだ。
他にも受けてる人がいるから結果は1週間以内に報告らしい。

これで落ちたら相手がものすごく有能な人だったんだと思おう。

理想の仕事内容だし受かってるといいな〜。

ひとまず今日はお疲れ様の気持ちでおいしいチョコプリン食べてゆっくりする。