14時半の疲労度じゃない

今日から半一人暮らしが始まる。

おばあちゃん家に居候っていう形だけどほぼおばあちゃん家にいないから実質一人暮らし。

朝8時に家を出発した。
お母さんの「がんばりや」って言葉に泣きそうになった。いや、お母さんが仕事行ってからちょっと泣いた。

そこから電車とバス乗り継いで11時前におばあちゃん家に着いた。

市役所に転入手続きしにいった。
GW半ばだからかすごく混んでて、14時にやっと終わった。

初めての駅で、駐輪場の場所もシステムも分からくてしんどかった。
てか地図ってなんであんな複雑な道教えてくるんだろうね。ぐにゃぐにゃ住宅街の中通って途中から訳分からなくなるし迷ったらもう自分がどこにいるか分からなくて暑いし喉乾いたしトイレ行きたいしで大変だった。

自転車重くてめちゃくちゃ手足に力いったし手がブルブル震えてる。
己の体力と筋力の無さにもびっくりしてる。

そんなこんなでやっと家に帰ってきた。
これからまた数日分のご飯買いに行かないといけない。しばらく自炊は無理です。

明日の初出勤を前にすでにヘトヘト。
寝坊しないようにしないと。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?