見出し画像

「出身/毒親の住む家①」

うちは毒親だった。

「だった」ではなく、今もだ。

私は一人暮らしをしているが、
妹(25歳)とその子供(5歳)は
今も実家で暮らしている。

あの地獄の部屋で。

毒親は主に父。

怒鳴り、罵倒し、罵り、殴り、
最後にグラスを投げつける。


私にしていたことを、5歳の子供にもしている。
昨日は警察が来たらしい。
市役所にも相談に行っている。 


おぞましい。


考えただけでも私は泣きそうになる。

父は、怖すぎて恐ろしすぎて、
シラフでもそうだが、酔ったら平気で殺されそうになる。

そんな人が自分の親だということが悲しくて、何より、自分にもあの人の血が混ざっていると思うと、気持ち悪くて死にたくなる。 


監禁されそうになり、
私はあの家から逃げ出した。

父:「看護師もやめろ。働くな。
この部屋で暮らせ。
俺の目の届くところで。
スーパーにもコンビニにも行くな。」

私:「この家で暮らしたら、
精神おかしくなる。
私が精神的に病気になったらどうするの?」

父:「別にいい。俺が見張っとけばいい。」

こんな会話を最後に、
あの地獄から逃げ出した。


今でも会いたくない。

コロナのおかげで、会わなくて良くなった。

でももし、結婚とかすることになったら、
父に挨拶に行かないといけないのだろうか。


会いたくない。
会ったら震える。
監禁される。
声も出なくなる。


過去に縛られたくないのに、、
それでも記憶というものは、
いつまで経ってもまとわりついてくる。


友達がインスタ等で
「お父さんお母さんすき!家族好き!」
という記事を見ることがある。

また、「親に感謝するのは当然だ。」
という意見もある。


良い親なら、感謝すると思う。


でも、、、

毎日怒鳴られ、
グラスを投げつけられ、
監禁されそうになる。

母は何もしない。


そんな親に、感謝できますか?
私はできない。


私の心は、汚いと思う。
もっと、純粋な人間になりたい。 

.

.

.


★今日は暗い記事をすみません💦
お辛い気持ちになってしまった方、
申し訳ないです(;_;) 

これからはもっと明るい記事を書きます!🌻


ただ、このタイトル「出身/毒親の住む家①」シリーズは、これからも重い内容かもしれません…。


苦手な方はスルーしてください(;_;)


ここまで読んで下さり、
ありがとうございました🌷🌾


りん♪

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?