【読書メモ】

戸田山和久『科学哲学の冒険』
第5章 強敵登場! ― 反実在論と社会構成主義

なぜ観察不可能な対象を科学は語ることができるのか?

■操作主義
・主張を「こういう実験をした⇒こういう結果が出た⇒……」の省略と考える
・実験操作と得られる結果を述べる文に書き換える
画像1

この記事が参加している募集

#推薦図書

42,462件

最後まで読んでくださった方ありがとうございます。よろしければサポートいただけますと幸いです。本を買い、noteを書き続け、読書文化の輪を広げるために使います。