見出し画像

【読書メモ】永井孝尚『世界のエリートが学んでいるMBAマーケティング必読書50冊を1冊にまとめてみた』6

読んだ本

読書マインドマップ

永井孝尚『世界のエリートが学んでいるMBAマーケティング必読書50冊を1冊にまとめてみた』目次マインドマップ

読書メモ

『ブランディングの科学 新市場開拓篇』

  • 強いブランドとは?
    →多くのCEP(カテゴリー・エントリー・ポイント、モノを買う際に商品を絞り込む理由や情況のこと)とつながったブランド
    →売れ筋商品は、さまざまなCEPで思い出される
    →さまざまな場面でブランドが思い出されるような豊かなメンタル・アベイラビリティが必要

  • ターゲット・マーケティングの落とし穴とは?
    →自社も競合も似たような顧客に売れている
    →マーケティングで不用意に顧客のターゲットを狭めている

  • 新ブランドでは「CEPとのリンク」を創り上げる
    →「多くの人は既存ブランドと新規ブランドの違いを知らずに、商品を買っている」と認識する

    • 2段階で深いメンタル・アベイラビリティを構築

      • ライトユーザーからノンユーザーに対して広告でリーチ

      • ライトユーザーが買い続けるように、継続的に広告メッセージを続ける

  • 高級ブランドが広告を出す理由とは?

    • 認知度を高めて所有者を増やすため(利用者の大部分がライトユーザーだから)


最後まで読んでくださった方ありがとうございます。よろしければサポートいただけますと幸いです。本を買い、noteを書き続け、読書文化の輪を広げるために使います。