見出し画像

【Instagram】ブランディング~鍵を握るのはペルソナ設計?~


こんにちは。
中小企業コンサルのフォーバル
九州支社2年目社員のRです。

まずは前回までの振り返り。
【基本編】中小企業様がInstagramを始める背景 

【事例】集客目的のInstagram活用方法


さて今回は、

ブランディング目的のインスタ運用



Instagramを通じて
「商材」や「会社」のブランディングを行う際に
基本的にこのような手順でアカウントを設立し、
PDCAを回しながら運用していきます。

  1. 目的の明確化 (集客/ブランディング/ファン育成…)

  2. ペルソナ設計 (誰に届けるか)

  3. KGI、KPI設定 (販売数/フォロワー数/保存数…)

  4. ロードマップ策定 (いつまでにこうなる)

  5. 投稿内容のすり合わせ

  6. 投稿開始

  7. 1か月後 効果測定

  8. 修正内容の反映 6から8を繰り返す


今回は
1. 目的の明確化
2. ペルソナ設計
5. 投稿内容のすり合わせ
に注目してInstagramの
ブランディングについてご説明します。


難しい話は無しに、、、
NG例を挙げてみますね。

企業アカウントのInstagramで
好きなものを気が向いた時に投稿していませんか?

例:社長の自宅で飼ってる犬

かわいい。

間違いなく「いいね」を獲得できるでしょう。
確かに犬のファンは増えるかもしれません。

しかし

「この企業の商品を買おう」

「このお店に行ってみよう」

と思ってもらうためには、
適切な投稿ではないのかもしれません。

「犬をかわいいと思う人」
 =「商品に興味のある消費者」
ではないからです。

そのため、
Instagram運用の目的を明確化し
どんな人にアカウントを見てほしいか

ターゲットとなる顧客の特徴を
細かく設定したペルソナを設計し
そのペルソナが見たい投稿内容を
考える必要があるのです。

※ペルソナ:自社製品・サービスのターゲットとなる架空の人物像を、具体的なイメージに落とし込んだもの


ポイント①目的でアカウントの切り分け


例えば工務店さんが
「BtoC案件増加」「人材採用」
異なる2つの目的でインスタを運用したい場合、
私たちがお客様にお伝えすることは

「アカウントを2つつくりましょう」

1つの企業のアカウントでも
届けたいペルソナ像が全く別になりますよね。


①「BtoC案件増加」のフォロワーのペルソナ
…30代女性 / 専業主婦 / 3歳と5歳の2児の母 / インスタは毎日3時間ほど利用し興味のあるコンテンツはレシピ、家事の時短術

「BtoC案件増加」のアカウントのペルソナイメージ

②「人材採用」のフォロワーのペルソナ
…20代男性 / 未婚 / 実家暮らし / コンビニとスーパーのバイト掛け持ち/ インスタは毎日3時間ほど利用しておりコミュニケーションの場や趣味の靴探し

「人材採用」のアカウントのペルソナイメージ


このような場合、
アカウントを分けて
ペルソナに合う投稿をするのがベター。

アカウントを分けた投稿例 ↓

「BtoC案件増加」のためには、
悩みや関心に直結しやすい
一目で伝わりやすい文字入り投稿。

リフォーム実績


「人材採用」のためには、
実際の写真メインで人に関する投稿。
働きやすい環境や人柄の伝わる写真・動画で
自社の雰囲気をアピールしましょう!

スタッフの写真や日常風景など、人に関する投稿


このように、ペルソナが違えば
投稿内容も全く変わると思います。

もし、ペルソナを明確に描かないまま
Instagramの運用をしているのであれば
今一度ペルソナを設計してみると
投稿の方向性が見えてくれるかもしれません。


ポイント②アカウントの統一感

初回投稿の前にお客様とすり合わせを行います。

「統一感を持たせるため、

投稿のイメージを決めましょう」


《天然成分にこだわった商品》を
発信するアカウントであれば…

価格よりも品質で化粧品を選ぶ女性がターゲット

投稿は全体的に温かみを感じる色合いで、
洗練されたおしゃれなイメージで統一。

写真の色味や画角、文字の大きさ等統一された雰囲気


テンプレートを1つに絞るのが難しい場合、
2、3種類を交互に並べても見やすいですね。
この場合A/Bテストで効果測定が重要になります。

文字だけの投稿と写真+文字入りのテンプレート2種類投稿。


さらに上級者は
「グリッド投稿」に挑戦しませんか?

1枚の画像を分割投稿することで、
プロフィールを見たときに
3枚、6枚、9枚の画像が1枚の大きな画像となり
インパクトのあるおしゃれな投稿に✨

枠にとらわれない統一感のある投稿

ただし、フォロー解除されないように
連投しすぎないことと
決めた投稿の順番を間違えないように
注意してくださいね!


まとめ

今回はブランディングについてご紹介しました。
最後に振り返りです。

目的、ペルソナ設計をした後に
①目的別にアカウントを分けること
②アカウントの統一感
を守って、ブランディングばっちりのInstagramを運用していきましょう👊

スキ、コメント励みになっております♩
「もっと聞きたい」「ここ詳しく教えてほしい」は
お気軽にコメント欄・Googleフォームよりお待ちしてます。

■九州支社のnoteページ


■外部リンク

\ 株式会社フォーバル公式HP/
https://www.forval.co.jp/

\ 経営に役立つ情報たくさん/
「Instagram九州支社アカウント」
@forval_kyushu.official


\ 中小企業経営の情報分析プラットフォーム/
「きづなPARK」
https://kdn-park.biz/

その他リンクをまるっとご紹介:リンク集🔗


*ご相談・質問はフォームからご連絡下さい*


この記事が参加している募集

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?