マガジンのカバー画像

呟きとメモ

98
つぶやきやメモを集めたものです。新聞や本で見つけた言葉も含まれています。
運営しているクリエイター

#アンタッチャブル

呟きとメモ 2022-5-26まで

呟きとメモ 2022-5-26まで

・今日の天声人語、エリツィンとプーチンの因縁を手短に要約している。今日はエリツィンの命日ということで。抜擢とは…

・3回忌、7回忌、13回忌、17回忌、23回忌…「これらはみな、素数なのです。繰り返したくないから素数を選んだのだと思います。」飯高茂氏が4月10日の朝日新聞に書いていた。「数学の感動10歳でも80歳でも」から

・露伴は娘に、本を読んでものが「わかる」ということの意味を訊かれ、「氷

もっとみる
BSプレミアムの映画

BSプレミアムの映画

先日、BSTVで映画「アンタッチャブル」を見た。警官ジム・マローンを演ずるショーン・コネリーの演技は味があった。「警官の仕事は手柄を立てる事ではなく、無事、家に帰る事だ」と、「この齢になると生きているだけで、貴重に思えてきてね」と最初は婉曲に危ない仕事を断ろうとした台詞が印象に残った。

これは基本的に娯楽映画だが、これまで、ザ・アンタッチャブルズとは、アル・カポネたちを指しているのかと先入観でず

もっとみる