マガジンのカバー画像

放課後美術館

3
私の趣味の記録です。 美術館の企画展や常設展、その他趣味についても色々書いていきます。
運営しているクリエイター

記事一覧

『ゴッホと静物画ー伝統から革新へー』〜改めて気づいた、ゴッホの魅力〜

『ゴッホと静物画ー伝統から革新へー』〜改めて気づいた、ゴッホの魅力〜

皆さんこんにちは。りーこです。
先月の終わりに、SOMPO美術館へ行ってきました。本日は実際に見て感じた、私なりの感想と展覧会の魅力をご紹介します。
(小さな美術館の学芸員さんの「マイベスト展覧会 2023」企画に参加させていただきました!ありがとうございます。)

互いにまざりあう、二つの軸

 はじめに、展覧会全体を通して私が感じたことを少しお話しさせてください。
『ゴッホと静物画ー伝統から革

もっとみる
《テート美術館展ー光ー》〜視点を重視した新しい企画展~

《テート美術館展ー光ー》〜視点を重視した新しい企画展~

こんばんは。りーこです。
9月末に、滑り込みで国立新美術館のテート美術館展へ行ってきました。
私なりの感想を、美術館レポとしてご紹介します。

まず、私が会場に入って1番の感想は、
すごい!!ターナーと現代アートが一緒に見れる!!新しい!
でした。

実はこの企画展、中世の絵画から現代アートまで、本当に幅広く展示しているんです。
何より感動したのが、同じチャプター(企画展内の小テーマ)に、現代アー

もっとみる
私の月1美術館めぐり

私の月1美術館めぐり

 中学生の頃から、美術館に行くのが好きだった。しかし、高校までは部活で中々行ける機会がなく、見たかった企画展示も見れないまま会期が終了してしまうことがほとんどだった。

 大学生になり、自由な時間が増えた今、行きたい企画展に行きたくても行けないということはあまりない。
 今まで行けなかった分、大好きな美術館を思いっきり楽しもう!
 そう決意した私は、月に1回は必ず美術館に足を運ぶようにしている。

もっとみる