rigel_2023

趣味に生きるアカウント✨ 宝塚歌劇(星宙多め、全組見たい)とワインと手仕事が好き✨ 幼…

rigel_2023

趣味に生きるアカウント✨ 宝塚歌劇(星宙多め、全組見たい)とワインと手仕事が好き✨ 幼少時からの活字ジャンキー✨ ワインエキスパート(2015)✨ 医療従事者(仮)

記事一覧

宙組 「夢現(ゆめうつつ)の先に」ライブ配信

2023年1月16日 バウホール公演 鷹翔千空主演 作・演出 生駒怜子 いやーー、むっちゃ良かったです。 最上級生が秋奈るいさん(研12)ですからね、下級生主体で構成され…

rigel_2023
1年前
1

今夜のワイン

マス シャロット カヴァ
ロバートレセルバ

ちょっと珍しいサーモンピンクのカヴァ。24ヶ月熟成
一般的なカヴァにちょっとオレンジのニュアンス何にでも合わせやすいのが嬉しいよねー。

rigel_2023
1年前

今夜のワイン

ローラン・ミケル
ル・ゴーフィーニュ 2019

ラングドックの造り手さんなのね。
カベルネ・ソーヴィニヨンだけども、スパイシーというより果実味(カシス、ブルーベリー)アフターは弱い。
14度もあるので、アルコールのボリューム感あり。スクリューキャップ。

rigel_2023
1年前
1

宝塚宙組 「ホテルスヴィラツィアハウス」感想

⭐️過去記事 緊急事態宣言により無観客配信となってしまった宙組公演、ライブ配信で視聴しました。 まか潤お披露目公演。 まず並びはとても良かった。ゆりか氏のクラシ…

rigel_2023
1年前

宝塚星組 「ロミオとジュリエット」感想

⭐️過去記事() 先週の日曜、星組公演「ロミオとジュリエット」B日程のライブ配信を見ました。 宝塚版は今までにも何回も上演されていて、 2010年 星組 梅田芸術劇場…

rigel_2023
1年前

月組 「幽霊刑事〜さよならをするその前に」感想

⭐️過去のブログ記事(2021/3/21) たまきち(珠城りょう氏)のプレさよなら公演 バウホール公演 有栖川有栖さん原作のミステリですが、私は有栖川有栖さんを全く読んだ…

rigel_2023
1年前

はじめましてnote

2023年、新しい年の始まりに新しいことを。 ふと思い立ってnoteを開始しました。 宝塚のこと、手仕事あれこれ、ワイン覚書など。 とりあえず過去に描いてたブログ記事を移…

rigel_2023
1年前
6

宙組 「夢現(ゆめうつつ)の先に」ライブ配信

2023年1月16日 バウホール公演
鷹翔千空主演 作・演出 生駒怜子

いやーー、むっちゃ良かったです。
最上級生が秋奈るいさん(研12)ですからね、下級生主体で構成されてるし、なんなら演出の生駒先生(研7笑)、これがデビュー作なので、まさにフレッシュ、フレッシュ〜♪
下級生ほとんど顔とお名前が一致しない上、最新のの宝塚おとめを購入してないから、劇団ホームページと歌劇を参照しまくる。

ポスター

もっとみる

今夜のワイン

マス シャロット カヴァ
ロバートレセルバ

ちょっと珍しいサーモンピンクのカヴァ。24ヶ月熟成
一般的なカヴァにちょっとオレンジのニュアンス何にでも合わせやすいのが嬉しいよねー。

今夜のワイン

ローラン・ミケル
ル・ゴーフィーニュ 2019

ラングドックの造り手さんなのね。
カベルネ・ソーヴィニヨンだけども、スパイシーというより果実味(カシス、ブルーベリー)アフターは弱い。
14度もあるので、アルコールのボリューム感あり。スクリューキャップ。

宝塚宙組 「ホテルスヴィラツィアハウス」感想

⭐️過去記事

緊急事態宣言により無観客配信となってしまった宙組公演、ライブ配信で視聴しました。

まか潤お披露目公演。
まず並びはとても良かった。ゆりか氏のクラシックな雰囲気にとても合ってる!ホントはまどかちゃん贔屓な私だけど、これも充分ありかな?何より潤花の天真爛漫さが良い。

真風さんやら、キキちゃんの三つ揃いスーツの似合いっぷりとか、ウワサのビリヤードダンスとかもう「ありがとうございます」

もっとみる

宝塚星組 「ロミオとジュリエット」感想

⭐️過去記事()

先週の日曜、星組公演「ロミオとジュリエット」B日程のライブ配信を見ました。
宝塚版は今までにも何回も上演されていて、
2010年 星組 梅田芸術劇場・博多座(主演:柚希礼音)*日本初公演
2011年 雪組 大劇場本公演(主演:音月桂)*お披露目公演
2012年 月組 大劇場本公演(主演:龍真咲・明日海りお役替わり)
2013年 星組 大劇場本公演(主演:柚希礼音)
2021年 

もっとみる

月組 「幽霊刑事〜さよならをするその前に」感想

⭐️過去のブログ記事(2021/3/21)

たまきち(珠城りょう氏)のプレさよなら公演
バウホール公演

有栖川有栖さん原作のミステリですが、私は有栖川有栖さんを全く読んだことがなくて、ちょっとどんな芸風なのかわからない。「新本格」系はみんな大好き十角館の綾辻行人さんが好きだったし、森博嗣さんの四季シリーズとか大好きだったなあ。
そんなわけでミステリなので謎解きが待っている。

あ、ヒロインは相

もっとみる

はじめましてnote

2023年、新しい年の始まりに新しいことを。
ふと思い立ってnoteを開始しました。

宝塚のこと、手仕事あれこれ、ワイン覚書など。
とりあえず過去に描いてたブログ記事を移してこよう

まあなんとか続けたい笑

今年のお年始ワイン
 シャトー・ド・ムルソー 2019
 なんかリッチなシャルドネが飲みたかったんです
 ムルソーってどれもお高いのでこれでも入門価格
 よく言破れるバター感はあまりないけ

もっとみる