見出し画像

今年やらないことを決めたら、大切にしたいこと・やりたいことが見えてきた。#1

今年もどうぞ宜しくお願い致します。

昨年秋始めたNote、体調を崩したのをきっかけに更新が滞ってしまいました。
11月末からはじまった喉風邪は、声帯を痛めて声が出なくなり、その後薬を服用し声は段々と回復しましたが、今度は咳だけが2週間ほど続きました。12月も終わりを迎える3-4日くらい前に「もしかして咳喘息かも」と思い、内科を受診したところ、やはり咳喘息と判明。薬を服用しお正月には咳はすっかり治り(まだ薬は服用中ですが)お陰さまで家族で穏やかなお正月を迎えることができました。

今年の私は、
「継続」と「挑戦」の一年。

今年「やらないこと」を書いていたら、本当に「やりたいこと」「やるべきこと」が見えてきました。
「大切なことを大切にしていく」と決めました。

運動、食事、睡眠、良書を読む、勉強、子育てサロンの運営、仕事の成長、

実践会ファシリテーターとして「7つの習慣の実践」と「毎月の実践会を開催」「7つの習慣の勉強」

家族との時間、子どもとの時間、大切な人との時間を優先していきます。

そのため、noteの更新が減ることを予想しています。
マイペースな更新ですが、今年もお付き合い頂けたら嬉しいです。

画像1

2021年最初の日🌅気持ちいい青空。
ヨガと瞑想してから、元旦ラン🏃‍♀️
その時に撮影した写真です。

お正月の2日目には、7つの習慣を実践していたからこその、大きな気づきがありました。気づいてしまったとき...大粒の涙が。これはまた、別の機会に語らせてください。


どんな状況であってもあなたは“選択できる” その力がある。
変化の大きい時代にこそ“7つの習慣”が生きてくる。
...そのことを感じる今日この頃。

今年もご縁ある皆さまの“幸せ”と“成功”をお祈りしています。

いつもありがとうございます。

今年も宜しくお願いします。

最後まで読んで頂きありがとうございます!