見出し画像

私たちは何を学んでるの?⑤

最近夫婦で悶絶中(笑)
早く改名したい悶絶子です。

なぜなら、ちゃんとケンカしてるから。

以前は、私が一方的にぷりぷり怒ってて、

パパは「また何おこってんの??」

サワラヌ カミニ タタリナシ。
って感じでした。

でも最近お互い思ってることを
ちゃんと言えてます。

すごーい。前進❗えらーい。

それで、思ったこと。

やっぱりお互いジャッチしてるんだよね。

「これではダメだ。」

「こうなったら、
 ああなったらどうする?」

「本質はこれだ!」

とかね。心の中でやっちゃってる。

これ、恐れや不安から、
自分を否定してるんじゃないかなー。
と思ったわけです。

相手を否定してるつもりは全くないんだけど、
そう聞こえてるかもしれない。ごめんね。

・存在を否定されることの不安

・認められない

・信じてもらえない

・ちゃんとしてない

・なにもできない

よしよし。小さい私。
怖かったよね。辛かったよね。
いつも本当ごめんね。

夫と話していると、
いつも伝えたい所までいかない感覚が
あります。その前に話がそれる。

そのうちに伝えたいことが
私の中で空虚に見えてくる。

これは、なんだろうか??

私たちは何を学んでるの??

そこで思ったのが、
ジャッチ=自己否定なのかも✨
ということでした。

そして、向き合うことで、何を話し合うかは
実はどうでもよくて、全ては、
自分を「否定しないレッスン」でしたー❗

きゃーーー。やっぱりカガミってすごい😆⤴️
もう笑うしかない。ごめんなさい。
なんかいろいろ。イタイ。

それと、色々と話すうちに分かった
ことは、私はその都度しんどいことを
伝えてきたつもりだったけど、
夫はなーーんも気づいてなかったということ。

「あの頃、毎月真剣に離婚しようと考えてた」
「今も、私の事信じられないとかなら、
 離婚してもいいと思ってる」
と言うと、めっちゃ、びっくりしていました。

しかも原因も無自覚。
嘘やろ🤣何か、思い当たることないの??

「オレは、ずっと幸せだった」

そりゃそーでしょうよ。
私めっちゃ色々と頑張ってたし。
いい母。いい妻。いい嫁を目指してたからね。
今は全部やめたけど🤣不良主婦万歳❗

さて、「子供に大人が道筋をたてて、
躾ていくことが大切だ」という
スポコン大好き夫と、

「好きなことトコトンして、
自分を満たしていこー。
ニートになっても。ゲーム三昧も
したいことならやってみたら」という私。

たぶん私も以前は、夫と同じ感じだった。
コントロールしてた。
それが当たり前だった。
今も、無意識にやってるかも。

だから、それはそれで、夫が子供に
学ばせてもらえば良いと思ってるし、
きっと、それができる人だと思ってる。

私もいつも子供に教えてもらってる。

自分の意見を一方的に押し付けたりせず、
子供たちと話し合って決めてくれると信じてる。

なんやかんや言って私のことを
受け入れてくれてるのは、
きっとありがたいんだと思う。
行きたい所に行って、好きにしてるし。

私は自分の考えを変えるつもりはないし、
どれもアリなのだと思う。

私たち、どうなるかな。

ちょっと楽しみだったりして。

私の気づきが、どう夫の無意識に働きかけるのか。
パラレルジャンプの感覚が掴めるかも。
統合や書き換えがどう作用するだろう。
とか、ニヤニヤしてしまう😎

いっぱい観察しよう。

やっぱマイノリティ🤣変人だなぁ。
題名「変人」が良かったかなぁ(笑)

自分の内側をしっかり見ること。
外側に見えることはワタシの投影。
外には何もない。

ホントにそーなんだなぁ🌸

🌿🌿🌿🌿🌿🌿🌿🌿🌿🌿🌿🌿🌿

これまでの悶絶ワークはこちら⬇️

ホントの自分のキモチって??

恐るべし❗世代間連鎖|

鏡。かがみ。カガミ。。

良いことには気づかない?

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?