星野愛梨

読書と写真が趣味。 2021年は日々の出来事 思うこと 考えてること 色々なことを で…

星野愛梨

読書と写真が趣味。 2021年は日々の出来事 思うこと 考えてること 色々なことを できるだけ綴っていきたいです。 お付き合いくださると嬉しいです。

記事一覧

ノルウェージャンの子供を購入

我が家には、アメリカンショートヘアの猫の男の子が一匹いる。 令和1年11月11日生まれで現在一歳7か月。 彼はペットショップにいた。細面の端正な顔立ち、美しい薄いグレー…

星野愛梨
3年前
8

『この幸せが消えるとき』

仕事が終わって家に帰ると旦那さんがご飯を作って待っていてくれた。 今日は、旦那さんは休暇だった。我が家では休みの人が晩ご飯を作る決まりだ。 我が家は共働きで子供…

星野愛梨
3年前

『家を探して①』

去年の秋からずっと探してたものがある。 それは、住むところ。 現在、賃貸に住んでいるのだが歳をとってから保証人もたてず人に家を借りて住み続けることができるのか旦…

星野愛梨
4年前
5

『切ない恋について』

「あなたは、この者を主とし一生愛し続けることを誓いますか?」 「はい、誓います」 神に誓ってから早2年たつ 2年前、自分の中の約束もままならないのに誓いをたてた。 …

星野愛梨
4年前
15

『お正月は、駐車場難民になったこと』

お正月も終わってしまった。 今年のお正月も去年と同じく 旦那さんと大宰府天満宮に行って帰りに鳥栖のアウトレットで買い物をする予定だった。 行く前にガソリンを満タン…

星野愛梨
4年前
6

『昔の恋と優しさについて』

お昼ご飯を同僚と食べながら恋の話になった。 同僚は、最近彼氏ができたばかりでとっても幸せそう。 そんな、同僚をみてるとほんとに可愛らしくて、にまにましてしまう。 …

星野愛梨
4年前
4

久しぶりのグラバー園

先日、長崎でフォトウォークが、開催され行ってきました。 当日は、雨が降りそうでなかなか降らない・・というお天気でしたが、なんとか雨に濡れることはなかったです。 グ…

星野愛梨
4年前
3

マンモグラフィ

今日は、健康診断でした。 もうすぐ40になるので、気合い入れてはじめてのフルコース。 だけど・・だけど、マンモグラフィがあんなに痛いものとは、知らなかった。 右の胸…

星野愛梨
5年前
3

ストレス

このところ、仕事がとても忙しくストレスが半端ない。 思い通りにことを運ぶことができずにとてもイライラしている。 もとは、こんな人間では、なかった、もう少し穏やかで…

星野愛梨
5年前
1

長崎のフォトウォークに参加して

先日、長崎でフォトウォークが、開催され行ってきました❗ 主宰者は、素敵な写真を撮られるヒロタカさんです。 彼の写真をツイッターで見てすっかりフォンになってしまった…

星野愛梨
5年前
3

お天気がとても、良い。
もうすぐ梅雨かなぁ。。
今日は、久しぶりカメラ片手に散歩。
お昼ご飯は、たこ焼き。

星野愛梨
5年前
ノルウェージャンの子供を購入

ノルウェージャンの子供を購入

我が家には、アメリカンショートヘアの猫の男の子が一匹いる。
令和1年11月11日生まれで現在一歳7か月。
彼はペットショップにいた。細面の端正な顔立ち、美しい薄いグレーの毛並み。(ブルータビーというらしい)しっかりした骨格と筋肉質な体つき。こいつは、イケメンだ!と一目惚れして即購入。
名前はいちくんという。
1並びの誕生日に運命を感じ、主人が1にちなんでポッキーと命名しそうになるのを阻止。それはだ

もっとみる
『この幸せが消えるとき』

『この幸せが消えるとき』

仕事が終わって家に帰ると旦那さんがご飯を作って待っていてくれた。

今日は、旦那さんは休暇だった。我が家では休みの人が晩ご飯を作る決まりだ。

我が家は共働きで子供なしなのでお互いに仕事の時は、早く帰った人がご飯を作る決まり。

「家に帰ってご飯ができてるって幸せだね」

チンジャーロース、お刺身、お味噌汁、ご飯。

美味しくできてる。感謝、感謝。ご飯を頬張っていると旦那さんが突然

「今日、バイ

もっとみる
『家を探して①』

『家を探して①』

去年の秋からずっと探してたものがある。

それは、住むところ。

現在、賃貸に住んでいるのだが歳をとってから保証人もたてず人に家を借りて住み続けることができるのか旦那さんが不安だから持ち家を欲しいと言ったのが去年の春。

旦那さんが定年まで働くとする。
住宅ローンを60で完済するならぎりぎりの年齢になってきた。
今払ってる家賃を持ち家の為の返済に当てた方が老後安心した生活が送れるのではないかという

もっとみる
『切ない恋について』

『切ない恋について』

「あなたは、この者を主とし一生愛し続けることを誓いますか?」

「はい、誓います」

神に誓ってから早2年たつ
2年前、自分の中の約束もままならないのに誓いをたてた。

相変わらず幸せに暮らしている。

お互い仕事を忙しくしているが、「早く帰った人が料理をつくる」というルールを旦那さんが決めてくれて家事をフォローしあっている。

旦那さん、優しくて大好きである。
彼の愛情も存分に感じている。

もっとみる
『お正月は、駐車場難民になったこと』

『お正月は、駐車場難民になったこと』

お正月も終わってしまった。
今年のお正月も去年と同じく
旦那さんと大宰府天満宮に行って帰りに鳥栖のアウトレットで買い物をする予定だった。
行く前にガソリンを満タン。
満足げに
「これでどこにでも行けるね」
などと話していた。

天満宮へ向かうときもとても混雑していた。
長い長い渋滞だった。
駐車場がどこもいっぱいで警備員に案内されたのは大宰府小学校の運動場だった。
500円玉を握りしめて
「去年と

もっとみる
『昔の恋と優しさについて』

『昔の恋と優しさについて』

お昼ご飯を同僚と食べながら恋の話になった。
同僚は、最近彼氏ができたばかりでとっても幸せそう。
そんな、同僚をみてるとほんとに可愛らしくて、にまにましてしまう。
何より彼女と恋の話をできるなんてとっても嬉しい。
「彼のどんなところがすき?」
「優しいところかな?りぃさんは、旦那さんのどんなところがすき?」
「うん、私も優しいところかな?それから笑うと目尻に深いシワができるところが渋くてすき。」

もっとみる
久しぶりのグラバー園

久しぶりのグラバー園

先日、長崎でフォトウォークが、開催され行ってきました。
当日は、雨が降りそうでなかなか降らない・・というお天気でしたが、なんとか雨に濡れることはなかったです。
グラバー園って本当に久しぶりで、過去に友達と来たり学生の時、昔付き合ってた恋人と来たり夜景を観に行ったりとそこそこ思い出がある場所。
なのに久しぶりに訪ねても何だか新鮮な魅力があって変わらない風情とおもむきを感じて長崎に居て良かったと心から

もっとみる
マンモグラフィ

マンモグラフィ

今日は、健康診断でした。
もうすぐ40になるので、気合い入れてはじめてのフルコース。

だけど・・だけど、マンモグラフィがあんなに痛いものとは、知らなかった。
右の胸を挟まれ左の胸を挟まれここで、終わりかなぁ、と胸カバーを上げて安心していたら、『また半分の胸ですね』とまた胸の半分×2 にトライ。
吹き出す汗。かなり動悸がとまらない。
元々貧血なのにさらに血の気が引いて軽く立ちくらみ・・
もうホント

もっとみる
ストレス

ストレス

このところ、仕事がとても忙しくストレスが半端ない。
思い通りにことを運ぶことができずにとてもイライラしている。
もとは、こんな人間では、なかった、もう少し穏やかで落ち着いた人間だったと思うけどここのところそのイライラが、とてもひどく、自分で自分の変化に戸惑う。
ここ最近、仕事の量が急に増えて自分ができる許容範囲を越えてしまっている。
一分一秒惜しい。
家でも仕事している。
休みの日でさえ毎日仕事の

もっとみる
長崎のフォトウォークに参加して

長崎のフォトウォークに参加して

先日、長崎でフォトウォークが、開催され行ってきました❗
主宰者は、素敵な写真を撮られるヒロタカさんです。
彼の写真をツイッターで見てすっかりフォンになってしまった私。
素人なので学びの姿勢で挑みました。
お天気は、あいにくの雨でしたが、フォトウォークが始まると曇り空から光が差し込み晴天に。
雨上がりの紫陽花もとても素敵。
花びらを撫でる丸い小さな水滴が、愛おしい。
参加者7名、初対面なので緊張の面

もっとみる

お天気がとても、良い。
もうすぐ梅雨かなぁ。。
今日は、久しぶりカメラ片手に散歩。
お昼ご飯は、たこ焼き。