見出し画像

『昔の恋と優しさについて』

お昼ご飯を同僚と食べながら恋の話になった。
同僚は、最近彼氏ができたばかりでとっても幸せそう。
そんな、同僚をみてるとほんとに可愛らしくて、にまにましてしまう。
何より彼女と恋の話をできるなんてとっても嬉しい。
「彼のどんなところがすき?」
「優しいところかな?りぃさんは、旦那さんのどんなところがすき?」
「うん、私も優しいところかな?それから笑うと目尻に深いシワができるところが渋くてすき。」
大抵の女性が、相手の好きなところにあげる『優しさ』って、相手に求める一番なのかなぁ、と思う。
だけど考えてみれば好きな相手に優しくない男って、いるのだろうか?
それは、女性も同じだと思うけど好きな人には良く思われたいし一番可愛い私を見てほしいし、身だしなみや服装にも気を使う。
努力している姿が、女性も男性も可愛いと思う。
不思議と冷たい人というのにあまり会ったことはない。
冷たい人というのは、自分のことに関心しない人のことだと思う。
優しさというのは自分のことを好きになってほしいから後からついてくるものではないかとすら思う。
自分のことより他人のことを想えば、愛される。
自分に帰ってくる。

昔の恋を思い出してみる。
5年付き合った。
彼は、優しかった。
私も凄く優しかったと思う。
だけど、別れるときに彼は言った。
『りぃといると優しすぎて自分がダメになる』と。
その頃、彼は死亡事故を起こして、とにかく深く深く傷付いていて生きているのもやっとで私は精一杯愛情を示したけど、支えることができなかった。
その間、彼と交わした手紙を未だに捨てられずにいる。


事故があってもなくても、只のきっかけに過ぎず別れは、訪れていたのだと思うけど。
只、私も深く傷付いて『事故のせい』にすることで心を慰めていたのだと思う。
『優しすぎてダメになるということ』
ということもあるのだ。
きっと今になって思えば彼は私に『いつまでもくよくよしないで!』と厳しく叱って欲しかったはずだ。
幼かったのかもしれない。

どっちにしてもそっとしておくのも優しさだし厳しく叱るのも優しさだし、その時相手が求めている優しさが自分が思う優しさと違うことだってあるはずだ。

風の噂では彼は結婚して幸せらしい。
私も幸せなのであいこだと思う。

皆色々な人と出会って恋をして別れてまた恋をして生きてる。
凄く離れた場所にいても巡りあうことだってある。
人の縁と縁は、奇跡だと思う。


これから先、辛いこともあるかもしれないけど不思議とその辛さも幸せへと繋がっていくと思う。
失恋とか ほんとにつらくてつらくてしんどくてもう生きててもしょうがないとか思うこともあったけど、今は、ちゃんと幸せです。
恋は、人を強くするはずだと思いたい。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?