見出し画像

リディ部 ライブ勉強会 今週のラインナップ(11/25~11/27)

みなさん、こんにちは!

社会問題を考えるみんなの部活動「リディ部」では、毎週水曜日~金曜日の3日間、夜20:00~21:30の時間帯にて、ライブ勉強会(Zoom)を開催しています。

ライブ勉強会は、リディ部の部員さん向けコンテンツです。(アーカイブでもご視聴いただけます!)※入部希望の方はコチラから👀

地方創生を構造化せよ vol.2
津波の街から事業おこしの街へ~地域の課題からビジネスを創出する 南相馬から学ぶ地域おこし~

11月25日(水)20:00~21:30@オンライン(Zoom)
ゲスト:和田智行さん(小高ワーカーズベース代表)

画像1

和田智行さん(小高ワーカーズベース代表)
南相馬市小高区生まれ。ITベンチャー勤務を経て独立。2005年、ITベンチャーの役員就任と同時にUターンし、東京の2社の経営にリモートワークで参画するライフスタイルを確立。2011年、原発事故により自宅が警戒区域となり、家族とともに避難生活を送るも、2014年に小高区にて避難区域初のコワーキングスペース事業を開始。その後、食堂や仮設スーパー、ガラスアクセサリー工房、起業家の誘致育成など、小高区住民帰還の呼び水となる事業の創出に取り組む。2014年 AERA 「日本を突破する100人」選出。

「地方創生を構造化せよ」第2弾では「地域の100の課題から100のビジネスを創出する」をミッションにかかげ、南相馬のまちづくりに関わっている和田智行さんをお招きして南相馬のまちづくりについて伺います。南相馬といえば「津波で流されてしまった被災地」をイメージする方が多いかもしれませんが現在は新たな街づくりの取り組みで注目を集めています。今回は和田さんから南相馬の事例も踏まえた地方でビジネスを起こす上で大事にしている視点や地方のビジネスのタネの見つけ方について深ぼっていきます

和田さんの話を聞いてみよう🔍
👉👉👉参加方法は、コチラから👈👈👈

地方創生を構造化せよvol.1では、元熊本県知事でありながら都知事選にも立候補された小野泰輔さんをお招きし、「地方創生における都市と地方の関係性」をテーマに議論しました。こちらのアーカイブ動画はどなたでも視聴頂けますので、和田さんの実践に関するお話を聞く前に、ぜひ1度ご覧ください!

ディベート大会

11月26日(木)20:00~21:30@オンライン(Zoom)
テーマ:日本の中学・高校に校則は必要か?

[新ロゴ]リディ部 (14)


社会問題を解きほぐしていくにあたり、必ずと言っていいほどぶち当たるのが「利害が対立する関係者」問題です。その対立ををゲームとして、また対話の手法として楽しんでしまおう、という目的で今回行うディベート。テーマは「日本の中学・高校に校則は必要か」です。近年、人権侵害に近いブラック校則が問題になる一方、学校のブランド保護のためには必要と考えるところも多く、論争のタネになっています。ディベート前後には、皆さん自身の考えを整理し、深めるためのワークなども準備しています。この機会にぜひご参加下さい✨

ディベート大会に参加してみよう🔍
👉👉👉参加方法は、コチラから👈👈👈

シリーズ・他者とのコミュニケーションを考える vol.2
〜「ふたり会議」開発者:あつたさんに聞く!パートナーと良好な関係を築くには〜

11月27日(金)20:00~21:30@オンライン(Zoom)
ゲスト:あつたゆかさん(株式会社すきだよ代表取締役)

画像2

あつたゆかさん(株式会社すきだよ代表取締役)
株式会社すきだよ代表取締役。「誰もが好きな人とずっと幸せでいられる社会をつくる」をビジョンに、カップル・夫婦のパートナーシップに着目した事業を行う。
カップルの対話を円滑にする「ふたり会議」や、パートナーシップを学べるコミュニティ「すきだよラボ」を運営。

今回ご登壇いただくのは、パートナーシップ問題の解消に取り組まれているあつたゆかさん。パートナーとの関係がうまくいかない理由を、構造化してお話しいただきます。
「対人コミュニケーション問題と自己コントロールすることの違いは?」「話し合いの方法や他者を尊重する方法を学ぶ機会がないのでは?」など
パートナー以外とのコミュニケーションにも通ずる問題提起が沢山ありますので、ぜひ身近な人とのコミュニケーションを考えるきっかけとなれば幸いです。

あつたさんの話を聞いてみよう🔍
👉👉👉参加方法は、コチラから👈👈👈

リアルタイムで参加するのが難しい、、、という方も大丈夫!リディ部では過去のコンテンツのアーカイブが見放題です◎(過去コンテンツはこちら

今週も #リディ部 をお楽しみに!

🔍社会問題を考えるみんなの部活動「リディ部」🔍

社会問題を考えるみんなの部活動「リディ部」は、「誰かの困りごとを、次の時代の手がかりに」を合言葉に、社会問題について学び合う、オンラインコミュニティです。

社会問題の解決には、問題を「社会化」する(誰かの困りごとを、みんなの問題としてとらえる)ことが最初の一歩だと、私たちリディラバは考えています。そしてそれに欠かせないのは、その社会問題に関心をもっている「フォロワーの存在」です。

社会の中に、フォロワーの輪を広げていきたい。
一見すると、むずかしく、とっつきにくく思える、社会問題。
ならば、ひとりじゃなく、みんなで考えよう!ということで、「みんなの部活動」をスタートする運びとなりました。

「リディ部」では、主に、水~金曜日の夜におこなうライブ勉強会と、週末のオンライン自習室、Facebook非公開グループでのコミュニケーションを活動の中心としています。

「リディ部」3つのポイント
📌いま社会で起こっている問題に対して、偏りのない知識を得られる
📌フラットな場で発言することで、知識が自分の身になる
📌「社会問題」は、実はとっても面白い!

👉👉👉「リディ部」への入部申込みはこちらから👈👈👈

■毎週のライブ勉強会は、リディ部の部員の方向けにアーカイブ動画を配信中です。過去のゲスト一覧はこちらから!

■リディ部の活動についてより詳しく説明が聞ける「無料活動説明会」を実施しています。次回は11月30日(月)20:00より、U25限定で開催!ご興味のある方はぜひお気軽にご参加ください。




この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?