マガジンのカバー画像

RICKEYソロ活動

37
RICKEY ソロ活動 ~人生100年時代。50歳まではリハーサル、50歳から本番~プロジェクト
運営しているクリエイター

#リッキー

衣装用 Tシャツができるまで

衣装用 Tシャツができるまで

2023年6月30日に開催した、RICKEYソロCD『BE A SUPER STAR!』リリース記念イベントで着用したタイダイのTシャツ。

お分かりだろうか……
プリントが『BE A SUPER STAR! RICKEY!!!』になっていることを。

このTシャツ、もともとは真っ白でした。

このままでも可愛いけれど、衣装にするには派手さが足りないな…… ということで、タイダイに染めてもらいまし

もっとみる
6月30日ソロCDリリース記念イベントの内容チラ教え2

6月30日ソロCDリリース記念イベントの内容チラ教え2

チラ教え1はコチラ

目黒ライブステーションで開催するソロデビュー記念イベントでは、CDに入っている2曲「BE A SUPER STAR! 」「明日のマリア」を歌うのはもちろんですが、もう1曲、この日のために作った新曲を披露します。

新曲の作曲者は、2021年に出演したロックミュージカル「COLORS」のピアノを担当した松浦美佳さんです。

美佳さんは、幼少期から人や物のメロディーが聞こえていて

もっとみる
上手くなりたいなら上手い人と演奏しろ

上手くなりたいなら上手い人と演奏しろ

投稿写真は、エマ―ジェンザジャパン 2013 決勝戦の様子。
私のやる気に火が付いたきっかけのイベントです。
この日は日本大会の決勝戦でした。

すでに大ステージでご活躍の複数のバンドと対戦したことで、自分のヘタレ
具合を痛感するとともに、何を改善すべきか見えた1日でした。

明らかに自分より高い技量のバンドって、見てるぶんには雲の上すぎて比べる気にならず、リスナーとして見ちゃう。
でも、同じ土俵

もっとみる
なんでいまどき配信じゃなくてCD出すのかって?それはね…1

なんでいまどき配信じゃなくてCD出すのかって?それはね…1

「人生100年時代。50歳まではリハーサル、50歳から本番。そうだ、CD出そう!」というセルフかけ声のもと始めたソロデビュープロジェクト。

50歳からの本番に、なぜCDを出すことにしたかを話そう。そうしよう。

そもそも、バンド活動やっているんだし歌詞は自分で書いているから、表現したいことはバンドで表現してもよかったのではないか。
そう思う人もいるかもしれない。

だが、それはちょっと違う。

もっとみる
CDデビューまでの道のり。

CDデビューまでの道のり。

「人生100年時代。50歳まではリハーサル、50歳からが本番。そうだ、CD出そう」プロジェクトは着々と進んでいます。

プレスリリース用の宣材写真撮影は、アーティスト写真撮影を得意とするKIRA さんチームにお願いしました。

歌唱指導は、ミュージカル出演時のボイストレーナー、Mare るみ先生。

曲とCD制作は、名古屋の音楽プロデューサー、MG セイジさんに作っていただき、近日レコーディングで

もっとみる
ソロ活動にともない、改名。

ソロ活動にともない、改名。

改名と言っても、リッキーからエリザベスに変わるような大がかりではないです。

つづりを、Ricky からRICKEY に変えました。
これには、理由があります。

そもそもRickyは、小学生時代からのあだ名です。
当時、学校で平松伸二さんの漫画「リッキー台風」が流行っていたことと、私の名前に「力」が入っていることから、リッキーと呼ばれ始めました。

世の中の「力」が名前につく昭和生まれの人のあだ

もっとみる