見出し画像

64 冷静な判断と適切な行動を:修学旅行6

各班で知恵を出し合って作った自主行動のコース。世界に一つしかないオリジナルのコースです。旅行のプロが作ったコースではありません。先生たちもチェックしましたが先生たちだってプロではないのでどこかに落とし穴があるかもしれません。綿密な計画を立てていても時間がずれたり、道を間違えたりすることはあります。突発的な出来事はいつ、どこで起きるかわかりません。そんな時こそ大切なのが冷静な判断と状況に応じた適切な行動、そして班員の協力です。

修学旅行も自己やトラブルに巻き込まれては何もなりません。自主行動中は班員の健康と安全を第一に考えて行動しましょう。調子の悪い人がいるのに無理をして取り返しのつかないことになったら大変です。電車に乗り遅れそうだからと言って走って車とぶつかっても困ります。くれぐれも事故のないように気を付けましょう。

次のようなことに出くわしたらみんなはどうしますか。あらかじめ対策を考えておきましょう。

①交通事故に遭ったら
班員のAくんがバイクと接触し脳震盪を起こしてしまいました。さあ、どうしますか?

②予定の時間に遅れたら
行動予定が大幅に遅れ、次の見学地は30分以上遅れて到着しそうです。このあとはチェックポイントの金閣寺を含めて4か所訪れる予定です。さあ、どうしますか?

③班員がいなくなったら
太秦映画村がたいへん混雑していました。Bくんがトイレに行ったきり戻ってきません。放送で呼び出してもらいましたが現れません。さあ、どうしますか?

④財布を失くしてしまったら
Cさんが財布を失くしてしまいました。どこで失くしたかわかりません。さあ、どうしますか?

⑤道に迷ったら
嵯峨野を歩いていたら人里離れたところに迷い込んでしまいました。地図を見ても今どこにいるかわかりません。さあ、どうしますか? (現在だったら中学生もスマホを持って自主行動なのでしょうが、当時は地図だけが頼りでした)

⑥トラブルに巻き込まれたら
新京極を歩いていたら何かを売りつけようと怖そうなおじさんが近寄ってきました。さあ、どうしますか? 二条城でDくんが高校生風のグループに取り囲まれました。さあ、どうしますか?

⑦バスを乗り間違えたら
大原に行こうと京都駅でバスに乗ったのですが、間違えて方角の違う高雄行きに乗ってしまいました。気がついたの大分たってからです。さあ、どうしますか?

⑧けが人や病人が出たら
奈良で買った鹿せんべいの残りを食べたDくんが急におなかが痛いと言い出しました。かなり辛そうです。さあ、どうしますか?

⑨地震が起きたら
清水寺の舞台で美しい景色を眺めていたら突然ぐらっと揺れました。本堂の瓦が落ち、周囲はパニック状態です。さあ、どうしますか?

最後に。
自分たちのコース、頭の中にしっかりインプットされていますか? コース表など見なくてもいけるぐらい頭に入れておきましょう。「自分が案内役」くらいの気持ちでね。



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?