いつの間にか報道が消える

テレビをつけたらある政治家が出ていました。党の要職に起用され、インタビューに答えていました。それを見て私は少なからぬ違和感を覚えました。半年ほど前に彼の疑惑問題がメディアで連日報道されていたからです。報道はいつの間にかされなくなりました。「消えた」という方が適切です。疑惑が解明されたわけではありません。真相ははっきりしないままです。彼は説明責任を果たしていませんが、インタビューを受ける様子からはそんなこと気にも留めていないように見えます。疑惑問題などなかったかのようです。「あの問題はいったいどうなったのだろう」私の中で疑問が膨らみました。

政治家の疑惑がメディアで取り上げられても、真相が明らかにされないままいつしか「消えて」しまうことが多いように思います。朝から晩まで報道されていた問題もいつしか取り上げられなくなり、やがて消えていく。そして人々も忘れていく。そんなパターンが多いように感じます。正直なところ私自身も冒頭に記したように本人のインタビューを見て思い出しました。

報道が途中で消えてしまうのはなぜなのでしょう。他に報道すべきことがあるから? 報道価値が低いと判断されたから? 視聴者の関心が下がったから? 政治的圧力が働いたから? 理由をいろいろと考えてみるのですがよく分かりません。メディアには真相が明らかになるまで報道を続けてほしいです。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?