見出し画像

コーチングレッスン第2回受けました!

こんにちは。
私は、都内の総合病院で救急看護師をフルタイム勤務しながら、自営業の夫と3人の子ども達と暮らす30代後半のワーママです。
夫が自営業でほぼ不在、土日祝日も仕事という状況から、9割以上ワンオペ生活をしています。
私の仕事もシフト制の不定休であり、平日祝日などあまり関係ない仕事なのですが、必然的に私の方が子ども達に合わせた勤務希望を出して調整している日々です。
子どもとの時間を大事にしたいと思いながらも、毎日やらねばならない家事や仕事等で時間があっという間に過ぎてしまい、自分時間はもちろん、思う通りに毎日を過ごせていない状況に限界を感じつつある日々です。
先日も、子どもの急な体調不良で夫と喧嘩になったばかり。
今までなんとか気合いで頑張ってきたけれど、そろそろ根本改革しなければならない時が来ていると感じ、今後の働き方と向き合い出している次第です。

そんな私が最近始めたのが、コーチング。
以前第1回レッスンについて少しお話しさせて頂いのですが、今回はその続きの第2回のお話しです。

2回目の内容

今回は、前回の宿題となっていた看護師の資格を活かした病院意外での働き方について調べてみた結果に基づいて、実際興味があることやできそうなことについて話をしました。具体的には、看護学校の先生、学校や保育園のナース、企業ナース、医療機器メーカーなどでのフィールドナース、看護系雑誌などの編集系等々、、、これはあくまで素人の私がちょっと調べた転職サイトで出てきた内容であり、もっと色々な形で働けるとは思うのですが、とりあえず私が調べられたのはこんなもの。この中から強いて私が興味を持ったのは看護学校の先生。昔から看護師の次になりたい職業は先生だったためなかなか良さそうな気がしました。しかし、実際の看護学校の先生って、実習指導が付き纏い、これが本当に大変そうなイメージ。しかも学校っていうだけあって、時間に制限のある私にとって実際問題可能なのか、、、これはもう少し下調べが必要です。次に編集の仕事。実はこれが1番興味深い内容ではあったのですが、これに関しては編集の経験がないため恐らく看護師のスキルでは厳しい、、、。だけど働き方などは私の理想に近いような、、、。
などなど実際に自分で調べた情報を元に、実際働くとしたらどうだろうかというのを一緒に考えてもらいました。
この話をしていく中で私が気づいたのは、看護師としての資格を必ずしも活かす必要があるのかということ。これに固執することで選択肢が狭められているということ。ここを取っ払って本当に自分がしてみたいことは何かを考えてみるともっと自分にとってやりがいあることができるような気がしてきました。そして思いついた一つのこと、それは、私にとって看護師という仕事は本当にやりがいあって素敵な仕事ではあるけれど、今の私はそれほどこの仕事をしたいとは思っていない、この仕事を活かしたいともさほど思っていないとのこと。
せっかく勉強して手にした国家資格だからなんとか人生に取り入れて活かしたいような気もするけれど、長い人生、それだけに固執もしたくないというのが正直な気持ち。この気持ちにまず気付けたことだけでも一歩前進した気がします。
そして、今すぐ仕事を辞めずとも、現時点でできることは何かあるのかというこも考えてみるよう導いてもらいました。就業規則上、副業禁止なので副業という形で動くことはできないのですが、その中でもできることは何か、、、。さらに、転職に向けてあれやこれやと夢も膨らむけれど、現実問題、実現可能なのかと不安も多いため、次回までの宿題として、転職する中でこれは譲れないという条件を書き出し、その中でも優先事項をはっきりさせておくよう導いてもらいました。


気づき

ここまでまだ2回ではありますが、コーチングを受けて感じたのは、決してこうするといいよという答えを与えられるのではなく、自分が導き出したい目標、ゴールに向かって進めるように、思考プロセスや答えを自分で考えられるようサポートしてくれている感じということ。コーチと話しをしながら、自分の中にアイディアが浮かんだり、こうしてみるのはどうだろうと気付けたり、少しずつではありますが自分自身の答えを見つけ出しているような感じです。

まだまだどういう結果になるかはわかりませんが、このままの現状維持はもう厳しいのは事実。だからこそ、思い立ったらまず行動、後回しにしないように一歩ずつ進んでみようと思います。

またレッスンを受けたらレポートしてみようと思います。

最後まで読んでいただきありがとうございました。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?