マガジンのカバー画像

GPTイズムと云ふ語の意味次第(随筆)

15
文系で文字を生業にした私が、なぜAIに夢中になれたのか。大好きな作家・芥川龍之介の随筆「イズムと云ふ語の意味次第」の題を文字って書かせていただきました。
運営しているクリエイター

記事一覧

不登校についてChatGPTと語ってみた

 体調を崩してしばらく投稿を休んでいました。  これからは無理せず投稿したい時にしていこうと思います。  私は今、不登校の支援団体様方をカウンセラーとしてお手伝いさせていただいています。  その中には発達障害の方も多く、ご自身も学びについての不安を話される事があります。  そこで今回はAIが教育にどう関わると良いのかをChatGPTと応答してみました。私の思うAIを使った授業等にも、意見を貰ったりしました。  「学校に行けてないけど、勉強どうしよう」と思って悩まれている子ども

文系の僕が、ChatGPTと話し合ってみたら、いろいろオモシロイ物できた🤣で、その前からの話しから・・・ その11

AIカウンセラー「クライエント・アライ」で誰かの気持ちが軽くなることを願っています。 ChatGPT4を使える方はバナーから、お悩み相談を是非どうぞw 今日は「文系の僕が、ChatGPTと話し合ってみたら、いろいろオモシロイ物できた🤣 で、その前からの話しから・・・」の第11回です。 今回は、いよいよ最終回です。 遊びで 「大阪のおかん」 大阪弁でユーモア満載の応答をするGPT これも自由に使えます。 「Culinary Creative」 お菓子作りのサポーターGP

文系の僕が、ChatGPTと話し合ってみたら、いろいろオモシロイ物できた🤣で、その前からの話しから・・・ その10

震災により被害にあわれた皆様にお見舞い申し上げます。 日常を取り戻されようと懸命に頑張っておられることと存じます。 ですが、心が辛い時もあろうかと思います。 AIカウンセラー「クライエント・アライ」で誰かの気持ちに寄り添えることを願って作りました。 ChatGPT4を使える方はバナーから、お気持ちを是非話されてみてください。 本日は「文系の僕が、ChatGPTと話し合ってみたら、いろいろオモシロイ物できた🤣 で、その前からの話しから・・・」の第10回です。 前回は発達障

文系の僕が、ChatGPTと話し合ってみたら、いろいろオモシロイ物できた🤣で、その前からの話しから・・・ その9

震災により被害にあわれた皆様にお見舞い申し上げます。 言葉では表現しきれないほどの試練に直面されておられることと思いますが、どうか勇気を持ち続けてください。 AIカウンセラー「クライエント・アライ」で誰かの気持ちに寄り添えることを願って作りました。 ChatGPT4を使える方はバナーから、お気持ちを是非話されてみてください。 本日は「文系の僕が、ChatGPTと話し合ってみたら、いろいろオモシロイ物できた🤣 で、その前からの話しから・・・」の第9回です。 前回は、Chat

文系の僕が、ChatGPTと話し合ってみたら、いろいろオモシロイ物できた🤣で、その前からの話しから・・・ その8

AIカウンセラー「クライエント・アライ」で誰かの気持ちが軽くなることを願っています。 ChatGPT4を使える方はバナーから、お悩み相談を是非どうぞw 今日は「文系の僕が、ChatGPTと話し合ってみたら、いろいろオモシロイ物できた🤣 で、その前からの話しから・・・」の第8回です。 前回は、ChatGPTが発達障害のある方の支援ツールとしてとても優れているというお話を書かせてもらいました。 ChatGPTが日常になった。 どんなに忙しくても、 1日30分はChatGPT

文系の僕が、ChatGPTと話し合ってみたら、いろいろオモシロイ物できた🤣で、その前からの話しから・・・ その7

AIカウンセラー「クライエント・アライ」で誰かの気持ちが軽くなることを願っています。 ChatGPT4を使える方はバナーから、愚痴でも相談でも是非どうぞw 今日は「文系の僕が、ChatGPTと話し合ってみたら、いろいろオモシロイ物できた🤣 で、その前からの話しから・・・」の第7回です。 前回は、オードリー・タンさんに興味を持ち、ChatGPTに出会って感じた事を書きました。 そうしてよりパフォーマンスの高いGPT4が出た。 月額約3000円のサブスク。 日割すれば1日1

文系の僕が、ChatGPTと話し合ってみたら、いろいろオモシロイ物できた🤣で、その前からの話しから・・・ その6

AIカウンセラー「クライエント・アライ」で誰かの気持ちが軽くなることを願っています。 ChatGPT4を使える方はバナーから、愚痴でも相談でも是非どうぞw 今日は「文系の僕が、ChatGPTと話し合ってみたら、いろいろオモシロイ物できた🤣 で、その前からの話しから・・・」の第6回です。 前回は、社外の活動とその中で思い出した「相談できない辛さ」の話でした。 今回から、ようやくChatGPTの話に入っていきます。 ここまで、自分の経歴をひも解いてきた。 一方でChatGP

文系の僕が、ChatGPTと話し合ってみたら、いろいろオモシロイ物できた🤣で、その前からの話しから・・・ その5

AIカウンセラー「クライエント・アライ」で誰かの気持ちが軽くなることを願っています。 ChatGPT4を使える方はバナーから、愚痴でも相談でも是非どうぞw 今日は「文系の僕が、ChatGPTと話し合ってみたら、いろいろオモシロイ物できた🤣 で、その前からの話しから・・・」の第5回です。 前回は私を支持して、支援してくれている社長の話でした。 娘と同じように障害のある社員さん その方々のためにどうなると良いのか。 職場適応援助者(ジョブコーチ)を知った。 障害者の方々が

文系の僕が、ChatGPTと話し合ってみたら、いろいろオモシロイ物できた🤣で、その前からの話しから・・・ その4

AIカウンセラー「クライエント・アライ」で誰かの気持ちが軽くなることを願っています。 ChatGPT4を使える方はバナーから、愚痴でも相談でも是非どうぞw 今日は「文系の僕が、ChatGPTと話し合ってみたら、いろいろオモシロイ物できた🤣 で、その前からの話しから・・・」の第4回です。 前回は再出発に至るまでの話でした。 キャリアコンサルタントを目指す。 あっという間に養成講座が終わり。 国家試験に向けて試験勉強。 ところが、コロナによる制限が始まった。 半年に1度行わ

文系の僕が、ChatGPTと話し合ってみたら、いろいろオモシロイ物できた🤣で、その前からの話しから・・・ その3

AIカウンセラー「クライエント・アライ」で誰かの気持ちが軽くなることを願っています。 ChatGPT4を使える方はバナーから、愚痴でも相談でも是非どうぞw 今日は「文系の僕が、ChatGPTと話し合ってみたら、いろいろオモシロイ物できた🤣 で、その前からの話しから・・・」の第3回です。 前回は、無職の僕がカウンセラーになることを決意したところまででした。 カウンセラーにも色々あることが分かる。 臨床心理士・・主に医療や福祉の現場 公認心理士・・教育・公的機関等様々な現

文系の僕が、ChatGPTと話し合ってみたら、いろいろオモシロイ物できた🤣で、その前からの話しから・・・ その2

AIカウンセラー「クライエント・アライ」で誰かの気持ちが軽くなることを願っています。 https://chat.openai.com/g/g-yfYrKZvef-kuraientoaraiにChatGPT4を使える方は進み、愚痴でも相談でも是非どうぞw 今日は「文系の僕が、ChatGPTと話し合ってみたら、いろいろオモシロイ物できた🤣 で、その前からの話しから・・・」の第2回です。 このシリーズはまーったり進めます。 ベットで、不安と焦燥と自己嫌悪と戦った。 1からスター

文系の僕が、ChatGPTと話し合ってみたら、いろいろオモシロイ物できた🤣 で、その前からの話しから・・・その1

最近、新しいおもちゃを手に入れた。 ChatGPT。 もともと、僕は小さいころから本が好きだった。 特にSFや推理物などワクワク・ドキドキが大好物。 そしてテレビや漫画も大好きだった。 小学校5年生の時にNECのパソコンPF6800を見た。 それまで、喫茶店のテーブルゲームは1回100円。 でも、6800ならゲームやり放題! プログラムが印刷されている本を片手に電気店に入店。 展示品の6800にずーっとプログラムを打ち込んだ。 入力完了。ゲームを起動。画面と音が出た時の

「クライエント・アライ」(AIカウンセラー)はなぜ生まれたのか(3)

「苦しんでいる人に寄り添えるAIを作りたい」という思いで作った「クライエント・アライ」が出来るまでの紹介も今回で最終回です。 前回、娘が障害を持って生まれてきてくれたおかげで、発達障害を知る機会を持ち、更に2人のクライエントさんのおかげでLGBTQと解離性障害、双極性障害の方々に貴重な経験をもらったことをお話ししました。 その後も不思議と次々と僕を頼ってきてくださる方がいて、DV被害者の相談や、ネット依存からの離脱、生活困窮問題、親子の共依存の相談、認知症及び介護問題など

「クライエント・アライ」(AIカウンセラー)はなぜ生まれたのか(2)

生きづらさを抱えた人が傷つかない事を目指す。 と言ったものの、現実には他の場所や人から傷つけられてしまう人は多く、とても1人でその支援をすることは不可能です。 その中で、傷つけてしまった人達も悪気なく発した言葉や、制度であり立場を越えてまでサポートを出来ないと伝えたことが、その言葉を聞いた方にとっては負担になったり、見放されたと感じたりすることはなかなか防げません。 (『「悪気はない」というのが一番悪い』と私自身は思っているのですが) そこで、まず自分の周りにいる方で支援