素直施術家の伝える「今日変わる勇気」


〜今日の要点〜
夢は自分が誰か 思い出させてくれる

目次
*物語*
*依頼者*
*僕の話*
*お告げ*
*イマジン*
*ある日

「物語」
 小さな白い竜の子供は、思い切って人間の冒険者に話しました。
「本当は冒険の旅に出たい。けど、僕はまだ飛べないから・・」
なぜ話そうと気分になったのかわからない。
手に持った魔導書には「夢は怖い」の文字が浮かんでいた。

「依頼者」
  80歳男性。肩と膝の痛みで自分で車を運転して来院する。
 一人暮らし、 どこへでも車で撮影に行くのが楽しみだがコロナでやめた。
血液検査で、腎臓と、血圧、コレステロールに加えて
ペースメーカーのため、
食欲がなくなるほど毎日薬を服用。
かかりつけ医に「さっさと透析の病院を受診してください」と
怒られ、専門医院を受診すると
「もう少し様子を見れましょう」と言われる。
駅や国道から大分離れた住宅のため車は離せない生活。

 ところが、3ヶ月来院しても
自宅でのエクササイズをしていただけない。
理由はしんどいからできない。

 専門家としてのアドバイスを伝えて、
車の免許の維持や、かなり踏み込んで 
腎臓の数値の改善も見込んだ
対話も大切に施術をします。

 人類は行動をするとき 
はじめの1歩が出ません。
 とはいえ、何が原因で3ヶ月も否定的なのか?
二人の課題です。

「僕の話」
 予定を立てられん人間やねん。
予定を立てる能力がない人間や思うてた。
スケジュール帳を買っても予定は書きません。
頭では良いことだと思っても
貯金がでけん
早起きがでけん
タバコが止められん
お酒が止められん
意味ないYouTubeで時間を溶かします。
よう食べます
甘いものもですが、あきませんか?
自分の敵は自分自身でたいがい負けよる。
人の話を素直に受け入れません。 あまのじゃくや。

まあ、全部以前の話やな。
 
「 来てしまったお告げ」
 3ヶ月経ったお正月、 入院したと言う知らせが!
人工透析予備軍だったので、ついに始まったのかと。
透析が始まってしまった絶望感と 衝撃を受けました。

 幸い(?)、風邪でしたが栄養失調状態で、
息子さんが気づいて病院に運ばれました。

 ところが回復しません。予期せぬ長期入院が始まります。
とうとう人工透析が始まってしまいました。
 さらに尿の出が悪いと言うことで
前立腺の手術を受けることになりました。
 人工透析はスタートをしてしまうと一生付き合うことになる。
薬も飲み続ける必要がある。

 予期しない選択を迫られます。希望しない形で。
でもまだ未来は変えられます。
何が必要でしょう?

「イマジン」
 自分の未来は考えにくいんや。
毎日流されてまうやろ。
流されないために何か必要や!わかる?
根性?ちゃう!そんなんすぐ終了や。

 それはな理想の自分をイメージする力や。みんな持ってる。
夢ってあるか?

 海賊王になる男の行動と、
流されている男の行動は別のものやろな。
 どちらか自分で選んで、人生を送ることになる。
流される力は超強力なんや!

 夢が必要なんや。いうたらゴールやな。
かっこええ自分、誇らしい自分の姿が思い浮かぶか?
どうやったら夢を思い出すかや。

 人類は、自分の理想像を知らん。
考えないんや。
 高度成長期は考える暇さえなかったんちゃう?
 自分は何が好きで、何が嫌いか知ってる?
そういったことを置き去りにしてやな、
仕事に追われてたんや。
そして今の日本の有様や。
昔のままやとあかんの違う?

 いつでも幸せのスタートは 「自分がどうしたいか」やで。
思いっきりわがままに毎日、なりたい自分を空想してみな?
僕に言わしたら、まだまだワガママ力が足らんで。
理想の自分がなんとなくでええ、出てきたら
理想の自分だったら、今日これを受け入れるだろうか?
理想の自分だったら、将来のために今日、何をするだろうか?
理想の自分だったら、これは本当に必要だろうか?
理想の自分だったら、、

* ある日
 僕はついにお酒を止めた。カレンダーに印した。
タバコ止めて、早起きして、日記を書くようになって、スケジュール帳に記入するようになって。
最後の悪い習慣やった。
あれほど辛く思ったのに、大した苦労もなかったわ。

 なんでできたのって? 特別に秘密を教えたろか?
夢が見つかったからや。
その夢を人に言いまわったんや。これや。

 僕は厚生労働大臣になって医療改革し、
孫の時代を発明大国日本にするのが夢です。
 僕にしかできないことだと思っています。
僕が体験したこと全てが可能にするからです。

 頭おかしいなあと思った?
実際この話をするのは気持ちいいものではないんよ。
怖い感覚、不安。オエってなりそうや。
 他人にどう見られるのかなと脳裏をよぎってまう。
でもな、僕の人生ですから勝手に使っていいんです。
な?な?ワガママやろ?

 近い将来、厚生労働大臣になる人物が今、何をしているのか。

 あなたの夢はなんですか?
もしお金というのものが存在しなかったら
さあ本当は何をしたかった?

 夢は語ると現実化するらしいで。
ぜひコメント欄にアップしてな。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?