リア・たかし

リア・たかし

最近の記事

  • 固定された記事

マジハロ6が少し楽しくなるかも知識(既遊技者編)

対象者:マジハロ6を既に遊戯している方 覚えておくと おっ!ってなれる演出について掘り下げていきます。 ・3バカ演出 由良編 由良ちゃんが腕組んで「フッフーン」って得意気に出てくる演出。 正式名称は『由良キャット演出』 (↑この時飛んでいく蝙蝠たちの名前は『にゃーもり』みんな由良ちゃんの事が大好き!可愛い。) これは通常時であればレア役の可能性高めなだけでよく見るし,強くもないです。 しかしこの時の背景の色に注目してみてください。 大半は青いんですが、稀に赤い背景

    • 今のパチンコ業界に求められている物は何か

      文才など皆無の私ですが、自分の好きなものがドンドンなくなっていってしまうことに耐え切れず 稚拙な文章ではありますが、このように吐き出さずにはいられませんでした これを目にしていただいている奇特な方、出来れば最後まで我慢して目を通して頂けると嬉しいです そして、もしよろしければ貴方の意見も教えていただきたいです 自然と遠のいていると気づいた自分自身私は最近ホールに足が向かうことが減りました それも少しではありません極端に減りました 多いときは年間364日くらいホールに向かって

      • PF戦姫絶唱シンフォギア3黄金絶唱 に触れて所感

        ※注意 過去シリーズ打ち込んでる人向けですスペック及び出玉に関して スペックとしては等価ボーダー16.5とめちゃくちゃ高性能 右の大入賞口に関しては15賞球で初代ばりにオーバー入賞が狙えますので捻り可能な環境なら必須デス これやったらボーダーさらに下げられるかと ラウンドインターバルがめちゃくちゃ短い+ほぼ玉減り箇所がないので止める必要がなくなったところもストレスフリーで非常に優秀 出荷ゲージに関しては初代よりは2に近く、ベース下げようとしたら割と容易かと思われます・

        • ツインエンジェルパーティが少しでも面白くなる雑学的tips

          6号機で登場したツインエンジェルシリーズ最新作のツインエンジェルpartyを せっかく打つならみんな楽しんで欲しい!ということで、知ってれば友達に少し通ぶることができそうな知識から、若干の出玉のロス軽減、演出や成立役の仕組みから導いた変則押しなんかを書いていきます。 基本実戦値は経験のみを参考にしているので、間違ってることもあるかと思いますが多めに見てくれると嬉しいです。 ・チャンスチェリーの仕組みについて一番知ってる知ってないで面白さが激変する部分なので最初はこれから書き

        • 固定された記事

        マジハロ6が少し楽しくなるかも知識(既遊技者編)

          War Chest各ユニット考察

          ボードゲームのWarChest(ウォーチェスト)に関して、日本国内で各ユニットの考察をしているページ等が探せなかったので、実際の使用感をベースに記載していきます。 ここでは拡張無し版として記載します。 あくまで個人的見解です。もっとこんな使い方あるよ!みたいな意見をいただけると知見が増えるのでとても嬉しいデス。 Swordsman(剣士)特徴 ・5枚ユニット ・戦術:無し ・パッシブ:攻撃後に移動の権利を得る 個人評価 総合力:★★☆☆☆ 攻撃 :★★☆☆☆ 防衛 :★★★

          War Chest各ユニット考察

          youtubeから始める日本革命

          youtubeから始める日本革命

          9月クランバトル エビデンス

          9月度クランバトル攻略参考用資料(リザルト) ちょっと早いですが、翌月以降へのエビデンスを残すために情報を簡単にまとめます。 敵の詳細は前回のnoteに書いたので、必要そうなとこと今回の注目点をまとめる感じで。 今回のポイント ・新規モンスター2体追加(ライライ・グラットン) ・既存の敵と対峙した戦闘所感 ・トモはクランバトルで有用か? ・今回輝いた意外(?)なキャラクター ・今月のルール変更点 まず1点目 ・新規モンスター2体追加(ライライ・グラットン)に

          9月クランバトル エビデンス

          プリコネRe:9月クランバトル

          9月度クランバトル攻略参考用資料(2週目以降用) 軽く敵ごとに拾ってきた情報等々から予想やまとめを羅列しようかと思います。 とりあえず現時点ではまとめ用の枠組みって感じになりそうですが ※あくまで個人的な見解であり、最適解とは異なる場合が多々あるかと存じます。予めご了承ください。 〜編成参考用デバフ値まとめ〜 物理防御デバフ値(スキルLv107時点) ミツキ/ローズフィールド :130 マコト/ウルフェンバイト(UB) :98 マコト/ブレイブハウリング :87

          プリコネRe:9月クランバトル

          プリコネR アリーナ攻略用

          アリーナ/プリンセスアリーナ攻略参考用資料〜対水ペコ攻略編〜 自分はこんな編成でやってますよを公開します。(出来れば勝率等も記載していきたいと考えてます) 自分用のメモの意味も込めつつ、 少しでも参考になれば程度で見ていただければと思います。 前提条件 ・筆者は水ペコ未所持 ・当noteは防衛側ではなく、攻撃側視点で記載していきます 更新毎にある程度主題を決め、それに沿った容で記載していこうかと思います。 今回はタイトルにもある通り、対水ペコ攻略編! 決して

          プリコネR アリーナ攻略用