タケノコフライ&肉巻きタケノコフライ

画像1 タケノコをいただきました🌱
画像2 先日noteで、タケノコを『フライ』でいただいてるのを見て「いいなぁタケノコフライ、おいしそう」って思ってたの。引き寄せました。
画像3 タケノコに小麦粉をまぶす。少なめでオッケー。
画像4 そのままパン粉。卵なしで大丈夫。
画像5 さぁ、揚げましょう。
画像6 油は170度で。
画像7 カラリ!
画像8 お次は、豚肉の登場!
画像9 タケノコにお肉を巻き巻き。小麦粉をまぶす。
画像10 肉巻きは、小麦粉→とき卵→パン粉で。次女ちゃん、お手伝い中。
画像11 彼女は毎日料理のお手伝いをしている。フライの準備もお手の物。
画像12 肉巻きタケノコフライ!180度で揚げます。
画像13 できた!サクサク・ホクホク食べ応えある!肉巻きはチーズを入れてもおいしそう!
画像14 残ったタケノコフライ、次女ちゃんが盛りました。次女:「センスあるでしょ?」

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?