見出し画像

受け取る側のイメージ

毎朝6:00から友人がやっている

clubhouseを視聴してから

私自身も毎朝6:30から【ゆるっと朝活】という

Facebookグループ内で朝活を行なっています。

早起き習慣

モーニングページを書く

ジョギングや朝ヨガ

未来の自分への投資時間

要するに、

まだ、多くの人が眠っている

午前3時から6時までの3時間は

自分のためだけに使う

そんな時間を過ごしています。

今朝のclubhouseでの友人のお話から

【ノンバーバルコミュニュケーション】を

知らない人もいるかもしれないなあって

思って書いてみました。


ノンバーバルコミュニュケーション
簡単にまとめておきます。


メラビアンの法則
・視覚情報…見た目、身だしなみ、表情(視線)など55%
・聴覚情報…声の質・大きさ・速さ(テンポ)38%
・言語情報…話す言葉そのものの意味7%


サービス業の方は
初めての研修などで勉強されたのではないでしょうか?


ノンバーバルコミュニュケーション
(非言語コミュニュケーション)


人の五感によって感じるコミュニュケーション
第一印象に大きく影響します。


・表情(口角を上げる)
マスクをするようになってからは

目の表情の作り方は大事、

表情の情報はここからしか得られないから

目が笑っていないとか、

真顔とかって相手に怖い印象を与えているだけではなく

サービス業であれば、無愛想、感じが悪いと

相手に受け取られクレームになる事もあります。


・声のトーン(大きさ、話し方、速度、 抑揚、)


・ジェスチャー(身振り手振り)


・動作(所作、立ち振る舞い、立ち姿)


・服装

(TPO、その場に合わせた、清潔感身だしなみ、靴、爪、香り、髪型)


・パーソナルスペース
(物理的距離感、人それぞれに不快を感じる距離)


言葉で伝わる、コミュニュケーションで、

相手に与える印象って

ほんの7%ぐらいしかなくて
視覚、聴覚からの印象がほとんどなんです。



ソーシャルデイスタンス
リモートワーク
ネット会議、、、、


今の時代の変化の中で

大切なコミュニュケーションだと
思ったので書いてみました。


プラスα〜
私が接客の時に意識していたのが


【オノマトペ】擬音語、擬態語


言葉足らずな部分をカバーしてくれるのは
もちろんですが、
以外に相手に伝わりやすかったりします。


コミュニュケーションを取りにくくなっている
今だからこそ
相手に与える印象って大切


思ってもいない印象を
相手に与えて不快な気持ちに
することがないようにしたいですね。


相手にどんな印象を与えていますか?

みなさんのタイミングで

答えて頂けたら嬉しいです。

#RE :ZAKKA #再生請負人



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?