マガジンのカバー画像

バイクマガジン

240
バイクに関する記事をまとめました。
運営しているクリエイター

2021年12月の記事一覧

【DUNLOP ロードスマートⅣ】

【DUNLOP ロードスマートⅣ】

摩耗限度に達してしまったXJR1300のタイヤをDUNLOPのツーリングモデル『ロードスマートⅣ』に換装しました。

昨年中古で購入したXJRに元々ついていたのは初代『ロードスマート』で発売されたのは2007年。
その後モデルチェンジした『Ⅱ』が2011年、さらに『Ⅲ』が2015年、そしてこの『Ⅳ』が2020年4月にデビューしました。

13年間という年月のうちにタイヤはどれぐらい進化したのでしょ

もっとみる
御所【洋食わだきん】へ

御所【洋食わだきん】へ

葛城山と金剛山の麓を走る山麓線。
道の駅かつらぎから山麓線を南へ走り『名柄』交差点で左に折れて100mほど行くとログハウス調の建物が現れる。洋食メニューが人気のお店『わだきん』さんだ。

お店の前にも車が6台ほど停められるが、手前にも広目の駐車場があるので複数台のツーリングでも安心。

今回は一度行ってみたかった二階の席に座ることができた。やや狭いがその包まれ感が心地いい。

ここはハンバーグが有

もっとみる
鈴鹿サーキット交通教育センター【セーフティスキル検定】に再度チャレンジ

鈴鹿サーキット交通教育センター【セーフティスキル検定】に再度チャレンジ

鈴鹿サーキット交通教育センターで開催されている『セーフティスキル検定』を受けに行ってきました。9月に受けた時は10級中6級の判定。今回は少しでも上を目指したいところです。

この検定は、全国にあるHONDAの交通教育センターで統一基準によって開催されており、自分の技量を全国レベルで知ることができます。

今回の参加者は4名。チョイスしたマシンは前回と同じ黒のCB1100RS。

最初の種目は一本橋

もっとみる
加速

加速

高校一年の冬まで、僕は冴えない人生だった。
小学校中学校ではいじめられっ子。高校もただ惰性で行っただけで、たいして勉強もせず夢も目標も持っていないパッとしない高校生だった。

あれは確か、雪が降りそうな寒い日だったと思う。
友達が、お姉ちゃんからスクーターを借りてきて僕の家まで遊びに来た。そうして僕に「乗ってみる?」と聞いたのだ。

僕は『スクーターなんてオバさんでも乗れるだろう。余裕じゃん。』と

もっとみる
二輪に乗りたきゃ、まず一輪から

二輪に乗りたきゃ、まず一輪から

鈴鹿サーキット交通教育センターの【セーフティスキル検定】で一本橋の成績がどうしても上がらないので、少しヤケ気味になっていました。

そんな時にある人からアドバイスが。

「二輪に乗りたきゃ、まず一輪からやってみな」

心の中で『これだ!』と思うものがあり、早速一輪車を購入しました。

ネットで乗り方を解説している動画を検索して学習。

まずは壁に手をつきながら乗り降り。

そして左右のペダルを地面

もっとみる