見出し画像

【キャリアアドバイザー監修】転職活動のパートナー:良いキャリアアドバイザーの見つけ方

「転職エージェントにいくつか登録したら、たくさん求人がありすぎて選べない」
「今のキャリアアドバイザーって自分に合っているのかな」

転職エージェントに登録すると、担当のキャリアアドバイザーがついて転職するまでサポートしてくれます。いろんな人のキャリアをみてきた専門家がそばについて相談に乗ってくれることは、大変心強いです。

しかしながら、数あるエージェントのなかからどれを使えば良いのか、キャリアアドバイザーを何人つければ良いのかに悩む人も多いのではないでしょうか。
そこで今回は、転職活動における転職エージェントの使い方や良いキャリアアドバイザーの見つけ方についてお伝えします!


転職エージェントはいくつ使うべき?

今日、人材会社はコンビニの数ほどあると言われています。
専門性や求人数などにはそれぞれ特徴があり、同じ転職エージェントであっても、担当するキャリアアドバイザーによって見方や考え方も異なります。

もし、5人、10人と多くのキャリアアドバイザーに相談すれば、アドバイスの方向性がさまざまで余計に混乱する人もいるかもしれません。

1人に限定する必要はありませんが、まずは2,3人と話してみて、そこから自分に合うアドバイザーを見つけてみると良いでしょう。

どんなキャリアドバイザーが良いの?

・単に求人を紹介するのではなく、その理由を伝えてくれる人
・数年後のキャリアビジョンも見据えて考えてくれる人

単に求人を紹介するのではなく、その理由を伝えてくれる人

たくさんの求人を紹介してくれるキャリアアドバイザーは役に立つ、と思われる方がいるかもしれません。

しかし、求人の数が多ければ内定率が上がる、というわけでもなく、納得のいく転職先にたどり着くとも限りません。
自分の特性や軸を鑑みて、数社に絞って企業研究や面接対策を行う方がずっと有効的です。

キャリアアドバイザーは、膨大な数の求人情報のなかからなぜその求人を選んだのか、理由を伝えてくれる人が良いでしょう。結果的に、自分に合った転職先を見つけることにつながります。
求人を紹介されたら、選んだ理由を尋ねてみるのも良いかもしれません。

数年後のキャリアビジョンも見据えて考えてくれる人

5年後、10年後のキャリアビジョンを考えてくれるキャリアアドバイザーを見つけましょう。
目先の希望条件だけを当てにする人は、納得のいく転職先に導いてくれるとは言いがたいです。
どのような未来を思い描き、それを最大限実現するための道のりを一緒になって考えてくれる人に相談できると◎

キャリアアドバイザーに相談するうえで大切な2つのこと

キャリアアドバイザーは自分のこれからを一緒に考えてくれるサポーターであり、パートナーです。キャリアアドバイザーとの関係を築くことは、より良いキャリアを切り開いていくことにもつながります。

①本音で話そう

「本当はこんな夢があるんだけど、恥ずかしくて言えない」
「いっぱい求人を紹介してくれたけれど、本当は違う業種にチャレンジしたいんだよな」
心の内にある考えを伝えられないと、相談に乗るキャリアアドバイザーも適切なサポートができません。
条件だけでなく、想いや不安、悩みなど言いにくいことも思い切って伝えてみてください。きっと一緒になってあなたのこれからを考えてくれます。

②最低限のビジネスマナーを守ろう

希望する転職先で礼儀やマナーをわきまえるのはもちろんですが、アドバイザーとの面談ややりとりでも、見られているという意識をもちましょう。
話し方や身だしなみなどがちゃんとしていると、アドバイザー側も求人を紹介しやすくなります。

アドバイザーを見つけて、納得のいく転職をしよう!

転職活動は、自分自身を客観的に見ることがとても大切です。
家族や友人に頼るのも良いですが、転職まで伴走してくれるキャリアアドバイザーがそばについてくれることはとても大きな力になります。
既に転職活動をはじめている人もそうでない人も、まずは相談してみることをオススメします。
自分に合ったキャリアアドバイザーと出会い、納得のいく転職につなげましょう!
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
リスキャリでは、未経験・異業種からIT業界へ転職をサポートしています。
LINEでの無料相談受付中!
ホームページはこちら


最後まで見ていただきありがとうございます。
無料相談は
こちらから受け付けております。

公式ラインはこちら
ホームページはこちら



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?