見出し画像

メリークリスマス!

 朝起きたら雪だった。

 一年越しに拝む白い景色。ホワイトクリスマスと呼ぶにはちょっと早いがそう言いたくなっても許されるような、そんな光景だった。まあ私はChristianでも切支丹でもないから関係がない。いや、うっすらあるけれど(現代で生きていれば嫌でも影響は受けるからね)気にするほどの事ではないのだ。

 そんな🎄クリスマスイヴ🎄の朝に頑張っている✳️noterさんにプレゼント🌈🌈

 今のアクセス数📱に満足していますか?

 「noteをビジネス💴に活用したい!」「副収入としてマネタイズ💰に挑戦したい!」そんなあなたを当アカウントは応援📣します!!

 🌈今ならなんと✨プロの厳選したコーチング動画が見放題!!

 このWebサイトにアクセスして特別なコンテンツ✳️を活用してくださいね!!


 ……

 さて、好き勝手に書こうか。

 今日って一体なんの日なんだろうね? あ、「おもいっきりテレビ」ではないよ? フッフー♪なんて続けない。ただ、気になったんだ。我々にとってのSANADA聖夜は何なのだろうとね。

 とりあえずは子供にとってはサンタさんがプレゼントをくれる日だね。明日の朝を想ってソワソワしている子供も多いだろう。そもそもそのガキどもはなんの訳があってサンタさんからプレゼントを貰えるのだろうか? キリシタンでもなんでもないのに。数日後にお年玉も控えているのにね!?

 うん、

 偏りすぎだろ!?

 子供がなんかもらえる日が偏りすぎてる。バランスを考えようぜバランスを!我々にとってはどうせクリスマスの意義なんて関係ないんだから、プレゼントを貰える日はイースターあたりに移植しておこうぜ!!

 うん、まあ キリスト教圏でやってる風習だから良いんじゃないかな。子供にとってはなんかもらえる日が多い方がもちろん嬉しいしね。

 そんな良い子たちには私からもクリスマスプレゼントを贈ろう。かわいいぞーー❤️


 さて、いま俺の左後ろでくっちゃべってるカップルどもよ(いまバスに乗ってます)、日本のクリスマスはてめえらの日でもあるな。

 日本のクリスマスは何かと恋愛に結びつけられる。キリスト教圏からサンタクロースのプレゼントやケーキのような文化は受け継いだのに、家族で過ごしたり教会でお祈りする文化は引き継がなかったようだ。

 見事にワーキャー騒げる部分だけ抽出している。聖なる夜とお祭りのハイブリッド、ハイブリッドと言えば、、、

 

 お、おう。

 なんか知らないが、クリスマスに交際相手がいないと寂しいと見なされるらしい。負けたことになるらしい。その価値観から考えると俺はこの世に生を享けてから全敗してきたことになるが、そもそもリングに上がってないんだから勝手に敗北者にしないでくれ。

このセンテンス自体がびっくりするくらい負け犬っぽいのは気にするな。目を瞑れ!!読むな、見るな!

 この恋愛至上主義的な風潮はどこから生えてきたのか。少なくとも私が生誕した頃には存在したはずだが、私の親が生まれた頃はそうとは限らない。世界は皆がいうほどLOVEで溢れてはいないはず。

 人類(極端なことを言えば生きとし生けるもの)すべてが愛(それも男女関係限定の)生きているように錯覚する人間は数え切れないが、そうなったのは割と最近の話だと思ってる。それは普遍的な価値観ではない。ムーブメント、流行り物、鬼滅の刃や”ちいかわ”となんら変わらない。

 みたいなことをいうと嫌われるからね、ほどほどにしておいてもっと嫌われそうなことでも書いておこうか。

 違和感がある。

 素直に祝福できない。俺はヴなんとかみたいな極端な価値観を持っているわけではないけれど、今夜のために日本全国で犠牲になっている鶏たちを視界からトリミングしづらい。

 今更止めるのは難しいし、他の日や動物はいいのか?と聞かれたらスマートな答えなんてないし、そもそも自分も肉を食わないわけではないし、美味しいと思うけれど。あの光景を素直に幸せだなんて認識したくない。そんなに物分かりがいいわけではない。

 確実に“ヤバい人”とか“アレな思想な人”扱いされるから表では絶対言わないが、そう思ったって別にいいだろ? “かわいそう”と思うことはそんなに幼稚か?

 そういう感情は大人になるにつれて“卒業”するような風潮があるが別にしなかったって良いだろ? そもそもそれはステップアップしたと言えるのか? 感性が鈍くなっただけ、劣化しただけじゃないの? 使わなくても持っておかなきゃダメじゃないの?

 みたいな綺麗事を口にしたいし、そうだったら良いのになぁと思うんだよ。解決策なんて見つからないけれど。

 綺麗事?でもさあ、聖なる夜なんだし綺麗な言葉を吐いていたいんだよ。

 おしまい

この記事が参加している募集

#今こんな気分

75,792件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?