見出し画像

成功したければ成功者の真似をしろ!は本当なのか?

この記事では、ビジネス書や経営者が言っている意味を深堀して
私なりの解釈を書いていきたいと思っています。

第3回目の記事は「成功者の真似をする」です。

成功したければ成功者の真似をしろ!は、本当?

「成功したければ成功者の真似をすると良い」というのは、
良く聞く話だと思います。

しかし、それを鵜呑みにしてやるのは私はやめた方が良いと思っています。
その理由は、「人それぞれ!」だからです。

例えば私はガテン系で学生時代も水泳やボクシングをしたりと運動をしていました。
※今は中年太りで見る影もないですが、、、

トラックの運転手をしていたので関東に住んでいますが長距離で九州に行ったり、関西方面に行ったり、北は北海道、南は九州と全国を移動していて、
前日夕方の18時くらいに出て次の日の8時に九州(福岡)に着ける為に徹夜で運転してその日のうちに関東に戻る等を良くしていました。

そのおかげで徹夜で仕事をする事に他の人よりは慣れていたのと体力も普通の人よりあった事、さらには身体も丈夫だったので風邪もひかない(風邪に気づかない?)し具合が悪くなる事も無く無理が出来ました。

そのおかげもあり、現在は経営者として生活していますが、
「私が出来たからあなたもそれをやりましょう!」と言われても同じように出来る人は少ないんじゃないかな?と思います。

もしあなたが風邪をひきやすく体調を直ぐに壊してしまう方なら、決して真似は出来ないですよね?

逆に私の真逆の経営者で「全てを計画的に1日のスケジュール通りに進める」方もいます。
その経営者の真似は私には出来ませんでした。
※やろうとはした事がありますが無理でした。
次の記事で自分に合ったメンターが重要という話をしますね。

しかもビジネスにはタイミングと環境が影響します。
バブルの時に飲食店をやって上手くいった方法をコロナの時にやっても
上手くいくわけがないです。

ビットコインも出始めの頃に買っていれば誰でも儲かりましたが、
今から買っても出始めの頃に比べて儲けは少なかったり、そもそも投資額が莫大に必要なので普通の人では参入も難しいです。
※ビットコインが出始めの頃に買った5千円が1億になったとかの話です。

あなたは、ソフトバンクの孫正義さんが上手くいったから自分も今から孫さんと同じ事をして携帯市場に参入して上手くいくと思いますか?

どんなに同じ事をしても、タイミングも違えば能力も違うし資本力も違うので上手くいかないというのは、理解してもらえたと思います。

じゃあ成功者の真似をするのは意味がない!と思わずにこの先の記事を読んでください。

成功の方法は無数にあるが、失敗の原因はだいたい同じ!

成功はタイミング、能力、資本力等の要素が絡んできますが、
ビジネスを失敗するのには共通点があります。

それはタイミングでも能力でもなく多くの理由がお金です。

ここで問題!
毎月1億円の赤字の会社があるとします。
あなたは「こんな会社絶対1年以内に潰れるよ」と思いますか?

答えは「潰れない会社もある」です。

毎月1億のマイナスがあっても、銀行に120億のお金があれば、
10年は会社が存続します。
その10年の間に黒字化出来ればその先も潰れなる事はないです。

つまり、どんなに赤字でもお金があるうちは会社は潰れないです。

逆をいうとどんなに年商が多くてもお金を払えなくなったら会社は潰れます。
年商100億の会社でも翌月100万円払えなくて会社が潰れます。
※実際には信用があればお金を貸してもらえる友人が居たり融資が出来たりするので潰れる事は無いと思いますがお金が工面できずに倒産した方は、
沢山います。
昔、「秒で億を稼ぐ」と言っていた方が良い例だと思います。

お金以外にも会社を潰すパターンで多いのが、「人に嫌われている」事です。

いろんな経営者を見て来ましたが、人に嫌われている経営者はしばらくすると急に顔を合わせる事が無くなる時が良くあります。

初めのうちはその方のタイミングの良さや能力で売上を順調に上げていきますが、どこかで天狗になってしまうのか周りに対する態度が大柄(おおへい)になった来て、まずは従業員さんに嫌われ関係のある周りの会社に嫌われ経営者仲間にも嫌われてどこかで上手くいかなくなった時にあっさり周りから人がいなくなります。

この状態になると誰もアドバイスをくれないし、もちろんお金を貸してもくれないので、売上も下がり利益が減って最終的に会社を潰してしまいます。

私の知っている経営者の方も業界では有名なほど陰で嫌われていて、
その会社が出して調子の良い商品はすぐに真似をされたり、広告で数字の良かったものもすぐに真似をされたり、従業員さんが仕事を覚えて社長と距離が近くなるとみんなやめてしまう状態でした。
※すぐに真似されるのは業界が同じだと使っている広告代理店や外注さんが同じ事がよくあるので、他の会社に行った時に「あの社長偉そうで嫌いだから内緒で情報おしえちゃえ!」とあちこちに言われてしまう為です。

経営者の必須の能力でコミュニケーション能力があるのは、
こういう理由でもあります。

上記の失敗をしないように「お金の管理」と「人付き合い」は、
しっかりとしていれば会社を潰すことはかなり少なくなるので、
起業前に勉強しておくことをお勧めします。

ビジネス塾に入った時も成功した方法も聞いた方が良いですが、
それと同じかそれ以上に「どうやると失敗するか?」も忘れずに聞いてみてください。
そしてその失敗する事をやらないように進めてくださいね。


ちょっとでも私の書いた事が使えそう!と思っていただけたら、「スキ」&&「フォロー」してもらえると今後の記事を書く励みになりますのでよろしくお願いいたしますm(__)m

あと、「こんな時どうする?」「これについて記事書いて!」「これを知りたい」等々あれば「コメント」くださいね。

この記事が参加している募集

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?