マガジンのカバー画像

五つ星シーフード&ワインペアリング

37
満点の五つ星評価のシーフード&ワインのまとめ。実食してたどり着いた間違いのない組み合わせたち。
運営しているクリエイター

2022年8月の記事一覧

サーモンマリネとジャガイモ 自然派シャンパン

サーモンマリネとジャガイモ 自然派シャンパン

入社以来よく飲みに行っている同期友人とワインビストロへ。
友人は今年ワインエキスパートを受験し、見事に一次試験を通過、残すは来月の二次試験(実技のテイスティング)ということだ。
10年以上も前の話だが、会社の男子寮に住んでいた当時、寮内の部屋だと安心してほとんどドアに鍵をかけずに外出していたがある日帰宅すると、小さいセラーに大切にしまっていた20年ほど熟成したボルドーワインが開栓されて3cmほど液

もっとみる
海老とブロッコリーのジェノヴェーゼクリームソースのカルツォーネ 信州五一わいんのケルナー

海老とブロッコリーのジェノヴェーゼクリームソースのカルツォーネ 信州五一わいんのケルナー

夏休みを取り一泊二日で避暑に訪れた軽井沢での昼食。ベーカリー&レストラン沢村。木々に囲まれながらも木漏れ日をしっかりと取り込む広い窓、シックな黒のテーブルとソファ。さりげない気遣いに溢れる接客。食事の前から素晴らしいレストランであることがひしひしと伝わってくる。

さて、オーダーしたのはカルツォーネ。以下の写真を見てもらうと分かりやすいが、生地を半月状にして具材を巻き込んだピザだ。具材は5種類もあ

もっとみる
生誕30年たこわさび 潮風香るヴェルディッキオ

生誕30年たこわさび 潮風香るヴェルディッキオ

今年はたこわさび生誕30年のようだ。酒のつまみとしてあまりにも定番化しているので、古くから食べられていたものと思い込んでいた。1992年に三重県三重郡菰野町に本社を置く食品メーカーのあづまフーズが「たこわさび」として商品化したものが最初とされる。翌1993年に居酒屋「白木屋」で正式メニューとして採用された。

合わせたのはイタリアのマルケ州で造られる2種類のワイン。いずれもイタリア固有の品種だ。

もっとみる