![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/168286415/rectangle_large_type_2_2ae1c91f65527680e7317aa398ef6e3d.jpeg?width=1200)
【爆撃?騒がしさMAX】一度は見てほしいナポリのカオスな新年幕開け花火💥💣🧨🎇
あけましておめでとうございます(*´꒳`*)*.。
今年もどうぞよろしくお願いいたします🎍
元旦はYouTubeでいろんな国の新年の幕開けを見ていました。
みんな花火綺麗ーー!!😍🎆演出もおしゃれ✨
さてここで現実に戻って、どこか様子がおかしいナポリの新年幕開け花火をご紹介します。
どこか様子がおかしいナポリの花火
戦争か。
各国の幕開け花火は10分~15分くらいなのに、ナポリの花火、もとい爆撃は1時間続くそうです。しかも幕開け前から打ち上げます。戦争?戦争なの?
あと、みんな個人で好き勝手やっています。
禁止なのに。
道路で連続打ち上げ花火やるわ(淡々と火をつけないで下さい)
大爆発させるわ(もはや映画)
家から爆竹投げるわ(大きく振りかぶって〜!じゃないのよ)
家から花火飛ばすわ(私の知ってる遊び方とだいぶ違う)
花火だから下から上に行くものと思うじゃないですか。横からも来るんだよ。上からも落ちてくるんだよ。
さらに恐ろしいのが、素人が設置してるから土台が途中で倒れたりして花火が予期せぬ方向に飛んで来るっていうこと。
今年の負傷者は309人
そりゃそうでしょうねぇと言わんばかりに毎年負傷者が出ます。今年は309人が負傷し、36人が入院したそうです。
最も多い負傷は、お手手や指バイバイ👋※理由は言わずもがな。
悲しいのは、一番若くて2歳の子が火傷を負ってる😢
▼情報源はこちら。今年の各州の負傷者情報。もし現地に赴く方はお気をつけて!
玉ねぎ10個爆発?
あと別のイタリア語の記事で「cipolle(玉ねぎ)10個爆発させようとして逮捕」て書いてあって本当にどゆこと??と思ったら、赤玉ねぎに似てる爆竹の一種のことでした。
![画像](https://assets.st-note.com/img/1735779684-LGBjRCpf6mgKbwcYynW39XUD.jpg?width=1200)
実際に押収された玉ねぎたち。11個だね。
赤ピクミンに見えるのは私だけ?
命の危機を感じずに楽しみたい方へ
ナポリのpiazza del Plebiscito(プレビシート広場)で開催する幕開け花火がおすすめです🎇こちらはちゃんとプロの技なので安全かと。
![画像](https://assets.st-note.com/img/1735774798-pZje3nW6bNs2qrTkflt5hmJC.jpg?width=1200)
悲しい裏話
この花火で毎年動物や鳥がいっぱい亡くなってるの。理由は、花火の音にパニックになって、ペットは家から飛び出し花火爆竹の犠牲に、鳥も打ち上げ花火の犠牲になったり、心臓発作、方向感覚無くして建物にぶつかるからだって😢
最後に一言
初めてナポリの花火をYouTubeで見た時は衝撃でした🫨私の花火のイメージは、「川や海の向こうでどーんどーん咲く花を、土手に座ってしみじみといろんな思い出に想いを馳せながら観るもの」。
ところがどっこい、ナポリはそんな瞬間なんてない。想いを馳せらせない。とてつもなくVIVA L’ITALIA!を感じる。お淑やかな日本の大晦日と真逆。どっちも好き。
もしナポリの花火を日本風に変換したら…
道路や各家庭で除夜の鐘を鳴らし散らかすのかな。新年明けてもやめない。鳴らす回数関係ない。どっちがうるさいんだろう?なんて変な妄想をしてしまいました。
いいなと思ったら応援しよう!
![Rei@猫のよりこ:イラストレーター🇮🇹](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/76598431/profile_c2964af4aba420faec0da55289abe1f8.jpeg?width=600&crop=1:1,smart)