孔子でも60歳までは人の話を素直に聴けなかった
論語には孔子が自らの人生を振り返った次の言葉があります。
この言葉は学校でも必ず習うのであまりにも有名かと思いますが、あえてひねくれた読み方をすると以下のように解釈することもできます。
こうして見ると、孔子もその辺のオッサンと大して変わらないものすごく普通の人に思えてきました。
今の時代では幼少期から勉学に励んで一流大学に進学し、20代で夢を持って自立し、30代で成功して40代で尊敬されるような立派な人物がたくさんいらっしゃいますが、私を含めほとんどの人はそれには成れないと思います。
私も今年で50になりますが、未だに人生の夢や自分の使命などよくわかりません。つまらないことで不平不満を言いながら世の中の気に食わないニュースに腹を立て、他人の忠告なんてほとんど聞く耳を持ちません。
自分で言うのも何ですが、いい年した大人のクセにどうしようもないヤツです。
でも孔子の言葉を改めて読んでみると「人間なんだからそんなもんでいいんだよ、誰もが何者かになれるわけではない」と言われているようで気が楽になりました。
孔子でも周囲とうまく折り合いをつけてストレスなく生きられるようになったのは70歳過ぎなので、50代のうちまではむしろ他人とは色々な摩擦があってもいいかもしれません。
重要なことはその中で自分自身が少しずつ変化できればいいかなと思います。そして人生の最後のほうで「心の欲する所に従って、矩を踰えず」の境地に達すれば充分だと思います。
今回もお読みいただきありがとうございました。
この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?