見出し画像

超重要!ヘルスプロモーションとソーシャル・キャピタルの関係!

今回は、介護予防や高齢者の健康に関する情報についてお届けします。

私たちが暮らす日本では、65歳以上の高齢者人口がどんどん増えています。

内閣府の高齢社会白書によれば、日本の高齢化率は28.8%を記録しており、紛れもなく世界最高水準の長寿大国です。

今後も高齢化率は増加し続けると予想されており、2050年には1人の若者が1人の高齢者を支える“肩車型社会”が訪れると言われています。

現状はもとより、それ以上に若者が負担を負わねばならない時代が近付いているということを実感しますね…。

このような状況下では、かねてから言われているヘルスプロモーションの理念が重要になるのではないでしょうか。

最後のソーシャル・キャピタルとフレイルの関係はためになるので、

是非一読下さい♪

目次
・ヘルスプロモーションとは?
・ソーシャル・キャピタルとは?
・ヘルスプロモーションとソーシャル・キャピタルの関係
・ソーシャル・キャピタルはフレイルを改善する!?


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?