マガジンのカバー画像

古賀院長のリフレッシュコーナー

447
東京西新宿・中野坂上治療院、古賀院長の「リフレッシュコーナー」です。 「あ~、ここ!ここを押すとすごく気持ちいいよね~」 疲れているときや、体調の悪いときに、気が付いたら自分で体…
運営しているクリエイター

2023年3月の記事一覧

#369:指でお散歩ストレッチ

#369:指でお散歩ストレッチ

腕や指先がピクピクと震えてきたら筋肉が血行不良を起こしているかも。
指と指の間をほぐして腕全体をリフレッシュ。
日頃、荷物を持ったり抱え上げたりと肘を「曲げる」動きはあっても、「伸ばす」動きはほとんどないのではないでしょうか。実はこの伸ばす動きこそ筋肉に柔軟性を与え、血行や酸素の巡りを良くしてくれるのです。指の間、腕、脇腹を一気に伸ばして、手のシビレや上半身の疲れを払拭しましょう。

やり方
1)

もっとみる
#368:ガッツポーズストレッチ:頑固なコリを内側から攻める!

#368:ガッツポーズストレッチ:頑固なコリを内側から攻める!

日常生活ではほとんど動かないといわれる肩甲骨は、長時間のデスクワークによって内側の筋肉にほとんど張り付いた状態に。こうなると、腕を柔軟に動かす以前に肩コリに悩まされてしまいます。肩甲骨を内側から揺することで、じんわりと体が温かくなって、胸や背中などの筋肉の代謝も良くなります。

やり方(気づいた時に1日20回~40回)

1)カベに背を向け半歩離れて立ち、「ガッツポーズ」をするように両腕を直角に曲

もっとみる
#367:投球ストレッチ:肩甲骨に張りつく筋肉をはがす!

#367:投球ストレッチ:肩甲骨に張りつく筋肉をはがす!

実際にボールを投げる必要はありません。
席を立つついでに、胸や脇、肩甲骨周りの筋肉を伸ばして、肩を軽くしましょう。

やり方
1)右手を真上にあげて肘をしっかり伸ばしたまま、カベに手のひらをつける。左足を前に出して足を前後に大きく開く。
2)胸を左にひねりながら体をやや前傾に倒し、胸や脇まわりの筋肉をぐ~っと伸ばす。伸ばして緩める動きを10回ほど繰り返したら、元に戻る。反対も同じように行う、

もっとみる
#366:頚肩腕症候群

#366:頚肩腕症候群

首筋から肩や腕にかけてのコリや痛みは、整形外科などで明確に病名や症状名を診断しにくいものが数多くあります。それらの諸症状をまとめて「頚肩腕症候群」と呼びます。私たちがよく口にする「肩コリ」も実は病名ではなく、この症候群における症状のひとつです。こうした症状は考えられる原因もさまざまで、主に首や肩周辺の筋肉疲労、姿勢の悪さ、ストレス、内臓疾患などが原因とされます。

1)なりやすい人
なで肩、首まわ

もっとみる