見出し画像

第3章 筋トレ•ストレッチが嫌い!ナマケモノがケガ率9割のジョギングを3年間続けてもケガしなかった理由とは?

皆さんこんにちは!
 
私ははっきり言って、【ナマケモノ】です。
 
・筋トレが嫌い
・ストレッチがめんどくさい
 
と常々思っています。
 
そんな私が3年間ジョギングを続けても、ケガをしなかった
 
 ・陸上選手が知らない
 ・マラソン指導者も知らない
 
画期的な方法についてお伝えします。
 
ジョギングをしていて
あなたも膝や腰が痛くなった経験
ありませんか?


実はジョギングをしている9割の人が
ケガで悩んだ経験がある!と答えていて、


一見、ケガとは無縁そうなジョギングですが
これは他のスポーツと比べても異常ともいえます。


実は、事前の知識無しに走ると
ケガしやすい走り方になってしまうんですよね。


イタイ!を我慢する走りをしないためにも

 
まず、ケガの発症理由を2つほど知ると

筋トレゼロ!
ストレッチゼロ!

な走りができるようになります。

 

1.ケガの原因 = 疲労がたまりやすい走り方

 
簡単にいうと、
「疲労蓄積」、「オーバーワーク」。


そもそも日本人はまじめすぎるので、
練習をやりすぎてしまいます。

ここでいう疲労蓄積は、
単なる「疲労」、「疲れ」ではなく、
 
走ると残る、身体への

【微細損傷】
 
を指します。
それが蓄積されていきます。
 
身体に蓄積された損傷に
耐えられなくなった時に爆発して

それが怪我となって発症すると
イメージしてもらえばいいと思います。


2. 間違った体の使い方

「体の使い方」が

走るという行為にあっていない。
走るという動きにあっていない。

 
ここはフォームが正しくない
というのにも、つながってきますが

そもそも体の使い方が
【へたくそ】なんですよね。
 
【自分が思い描いているように、実際は体が動いていない】
 
ということです。
 
まとめると
 
機能不全、機能してない部分が
身体にあるにもかかわらず


そこにストレスや負荷が蓄積されてしまうと
いうことです。

 
そういう時に
よくあるランニングの指導者の方に
聞いたり本をみると
 
陸上競技出身者や
マラソンランナーさんであるためか、


競技者向けのトレーニング方法に少し偏ったことを
教えてしまったり
書いてしまっています。


タイムや距離を伸ばしたいとか
自己記録を更新したいという競技者、
アスリート系の人は

1000万人弱いるランニング人口の
実は2割もいません。


それ以外の人はファンランナーか
健康のために走っている人です。

 
そういう方に
インターバルやビルドアップ走など
競技性の高い、競技者向けの
トレーニングをさせてしまい

 
【競技的な走りをするための身体ができていない】

 
のに、走る練習をさせてしまっていることが
そもそもの原因となったり
ケガを悪化させることに
なったりしています。


3.じゃあ、どうすればいいの?


よくある書物やブログでは
「筋力不足とかストレッチ不足なので、強化をしましょう」


を書いているものもありますが
そんなに深く考える必要はありません。


・走るための筋力は、基本的には走ってつける
  
・一般的にいわれているストレッチでなくても大丈夫
 
・あとは自分の能力以上のことはしない、きつくなったら休む


当たり前ですが、走るための筋力は
走って鍛えることができるはずです。

 
それ以外は不要なものですし、
鍛える必要はないはずです。


確かに本とかにあるように、
走るだけでは鍛えられない筋力をつけるのも
大事な時はあります。

 
ただ走るのには、必要ないものを鍛えるのは、
ジョギング以外のスポーツをやってる人に
とっては有効かもしれませんが


ジョギング目的の方が走る時に使う筋力以外を、
【やみくも】に鍛えたら
色々リスクが出てきます。


あとストレッチ不足という考え方もありますが、
大昔の飛脚の人や動物が走る前に
ストレッチしていたという事実はないと思います。

むしろ逆に急に筋肉を伸ばしたり縮めたりすると筋肉を損傷します。
 
ジョギングには所謂、筋トレは必須ではないし、
ストレッチも最小限でいいということを覚えておくといいかと思います。
 
――――――――――――――――――――――――――――――――――


ここまでご覧いただきありがとうございました。
 
え!こんなのでいいの?
なんとなく自分でもできそう
と思われた方は
 
ページにスキを押して
いただけると泣いて喜びます。

 
次回はもう少し掘り下げたところを書きたいと思います。


それでは!





さて、私は今日まで2年以上
瞑想+ジョギングにおける


ベストな
体・呼吸・心の使い方を
体系化してきました。


自分の心の在り方を
葛藤する人に


マインドフルネスジョギングを
具体的に知って欲しいと思っています。


しかし、人それぞれ
骨格や考え方が異なるので


走っている最中の体の使い方
意識の集中させ方も


個人によって異なるのが現実です。


(ヒアリングを行えば
あなたに合った走り方を説明できます。)


そのため
この一方通行のnoteでは


どうしても表面的な部分しか
伝えることができません。


そこで


マインドフルネスジョギング
公式LINEでは

こちら

○企画
どなたでも一緒に走れる
無料マインドフルネス・ジョギング会


をお届けすることにしました。


お友達追加して頂けたら
体調や経験について
いくつかの質問をお送りします。


ぜひあなたのことを
私に聞かせていただければ


マインドフルネス・ジョギングの
実用編について返信いたします。


そしてあなたも
マインドフルネス・ジョギングを
試してみてください。

誰でも15分でできる心の洗濯
マインドフルネスジョギング公式LINE

☟☟

https://line.me/R/ti/p/%40887klrya


※好評を頂いてる内容なので
興味を持ってくださる方がたくさんいますが


対応の関係で
20名ほど追加されたら


明日にでも このページとLINEを
非公開にする可能性があります。


興味がある方は
いますぐお友達追加してくださいね。

☟☟

公式ライン


それでは続きはLINEで
お会いしましょう。


ここまでお読みいただき
ありがとうございました。


私はあなたの心が
安らかになることを祈っております。


そして
あなたと一緒に走れる日を
楽しみにしています。


あかい
@走る×瞑想を伝える人

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?