見出し画像

【レシピ】 きゅうり・七味唐辛子・しそで

こんにちは。
今回は、「きゅうりのピリ辛漬け」のレシピをお伝えします。

腸内環境改善の効果を狙う」がポイントです。

調理時間の目安: 約5分(※漬け込む時間を除く)

◇ 材料一覧: 1人前

◇ 作り方

1.きゅうりは流水で洗い、両端のヘタを切り落としておきます。
2.つづいて、きゅうりを漬け込みやすくするため「幅5mmの切り目」を入れます。このとき、予め割り箸を2本置いた上で、割り箸の上にきゅうりをセットし、包丁で切り目を入れることで、きゅうりが完全にカットされずに済みます。

3.ボウルを用意し、合わせ調味料*一式を混ぜ合わせておきます。
2.切り目を入れたきゅうりを、幅1cmくらいにカットした上で、合わせ調味料*が入ったボウルに加え、よく混ぜ合わせます。
4.つづいて、落し蓋をするようにラップを密着させ、きゅうり全体に味が染み込むように覆います。
5.きゅうりを漬け込んだボウルを冷蔵庫に入れて、30分間静置します。
6.漬け込んだら、最後に器に盛り付けて、完成です。


以上、お試しくださいませ🐤


***


その他、おうちレシピ🐤


▼ 料理レシピは、週5〜7回お伝えします。
この記事が気に入ったら、気軽な「スキ」押しで応援していただけると嬉しいです🙇‍♀️


励みになります(*ᴗ͈ˬᴗ͈)ꕤ*.゚