マガジンのカバー画像

6月はプーシキンの詩

13
1799年6月6日はプーシキンの誕生日です。6月はプーシキンの短い詩を訳します。
運営しているクリエイター

#詩

漁師と魚の話①

   漁師と魚の話   お爺さんがお婆さんと住んでいた。 青い海のすぐそばに; ふたりは古び…

レーチカ
3日前
2

6月はプーシキンの詩⑪

         カズベク山にたつ修道院  7つの山々の上に高く、 カズベク、お前の威厳あ…

レーチカ
11か月前
6

6月はプーシキンの詩⑩

     カルムイチカに さようなら、親愛なるカルムイチカよ! お前の幌馬車の後を追って…

レーチカ
11か月前
5

6月はプーシキンの詩⑨

          *** 出発だ、私は準備ができた;あなた方はどこへ、友たちよ、 どこ…

レーチカ
11か月前
3

6月はプーシキンの詩⑧

      カフカス カフカスが私の足もとにある。高みに一人 断崖の先の雪の上に立ってい…

レーチカ
11か月前
4

6月はプーシキンの詩⑦

      ドン 広がる草原のまん中に かがやきながら、   ほらあそこに流れている!……

レーチカ
11か月前
4

6月はプーシキンの詩⑥

   *** まだ 冷たい風がふいて 朝の寒さをはこんでくる、 ただ 雪がとけてあらわれた春の地面には 早咲きの花たちが姿をみせた; まるで 蠟でできた不思議な王国のような、 蜂蜜のいい匂いのする一軒家から 最初の蜜蜂がとびたった、 美しい春についていろいろ聞いてみようと、 早咲きの花たちの上をとんでいった もうすぐ 大切な客はくるだろうか、 もうすぐ 牧草地は緑になるだろうか、 もうすぐ うっそうと茂った白樺から べたつく小さな葉がでるだろうか、 桜の花が 芳香をはなって

6月はプーシキンの詩⑤

    乳母に 私の苦難の日々の女友だち、 私の老いぼれたいとしい人よ! 松林のうっそうと…

レーチカ
11か月前
3

6月はプーシキンの詩④

    ルサールカ 湖を見おろす、うっそうとした樫の森に、 昔 修道士が逃げてきた、 いつ…

レーチカ
1年前
3

6月はプーシキンの詩③

ダマヴォイヘ 平和な領地の見えざる保護者、 お前にお願いする、私の親愛なる家の精(ダマヴ…

レーチカ
1年前
12

6月はプーシキンの詩②

さようなら、いつまでも変わらぬ樫の木たちよ! さようなら、つらなる野原ののどかな世界よ、 …

レーチカ
1年前
9

6月はプーシキンの詩①

人生に裏切られたとしても、 悲しんではいけない、怒ってはいけない! 憂うつな日は心穏やかに…

レーチカ
1年前
8