見出し画像

活かすも殺すもあなた次第

いやー、本当に便利な世の中です。スマホ一つでnoteの記事をアップして世界中の誰かがそれを読んでくれてコメントくれて交流出来るすごい時代、と昭和人間は思うわけです(笑)

私が10代の頃は友達の連絡先はアドレス帳に書き込み、それがないと連絡も出来ない。待ち合わせに友達が遅れたら家の電話に掛けてその子のお母さんに聞く。なんて事今の人達は想像も出来ないでしょう。電車乗る時は切符買ってたな(Suicaに慣れすぎて乗り換え切符とかもう買える気がしない)。ドライブ行く時は分厚いゼンリンの地図を必ず車に置いてたな(Googlemapなんてないからね)。天気は朝テレビの天気予報でチェック(yahoo天気とか雨雲ズームレーダーもないからね)。スーパーでの支払いはもちろん現金のみ(PayPayとかないからね)。ほんとつい数十年前なのに全く違う生活。

だから昔と今って脳の使い方が違う。今は溢れる情報の中から自分に必要な情報を選別する能力が求められてる。この情報過多の時代に溺れないようにする為に大切な事がこちら。

本当に自分の欲してる物を明確にしておく事。

自分が何によって癒されるか感動出来るかを知っておく事。

tiktok見たりyoutube見たりしてたらあっという間に何時間も経ってしまう。しかも流し見で特に頭に残らない、って時間を毎日何時間も費やしてる人多いと思います。それが悪い事とは言わないです。それが必要な人もいるから。でも必要としてない情報も自分でコントロールしないとエンドレスに入ってくるのが危険だなと思います。知らなくていい情報をどんどん入れちゃうと容量パンクしちゃって本当に必要な情報欲しい時に入らなくなっちゃう。

すぐに欲しい情報と繋がれる時代だからこそそれを有効に使えたらもっと豊かな人生が待ってると思うなー。



お読みいただきありがとうございます。

「スキ」「サポート」よろしくお願いします❣️



この記事が参加している募集

#スキしてみて

524,694件

私の記事が必要な人に届いて欲しい! サポートよろしくお願いします🤲