見出し画像

【速報】エビ・デ・ミー賞・オブ・ザ・マンス(2020,9 10)🏆

ー受付終了いたしました。たくさんのご応募ありがとうございました!ー

毎月、その月で一番楽しかった回を投票してもらう「エビ・デ・ミー賞・オブ・ザ・マンス」。今回募集している9月度、10月度の速報が出ましたので、ご報告させていただきます。

◆エビ・デ・ミー賞・オブ・ザ・マンス 2020,9

初回#1 真山さんと柏木さんが登場した回が41.3%を獲得して現在暫定1位。わずか2.2%という僅差で#4 小林さんと中山さんが登場した回が39.3%で暫定2位となっております。

#1と言えば 、TFM「リアル頑張ってる途中」最終回の出演コンビだった真山さんと柏木さんが登場、まだまだ夏真っ盛りだった頃、真山さんが収録に向かう道すがら見かけたビジネスマンが自らのわきの汗を気にしているそぶりを、真山さん自ら実践してみせ、柏木さんにもわきの汗を気にする方法をやってもらうというアイドルを超越した姿勢を見せた、という「neo」になった初回をある意味メモリアルなものにした回でした。
リスナーさんはこんなコメントをしてくれています。


一方、#4は、“かほりこ”回として、初登場の小林さんが進行MCまで務めましたが、“手探り感”満載で、オープニングトークの尺が足りず困惑する様子を、全編癒しのBGMが流れる中、聴いているリスナーさんたちをもハラハラさせたという地上波では考えられない新しい世界を見せてくれました。
リスナーさんこんなコメントをしてくれています。


◆エビ・デ・ミー賞・オブ・ザ・マンス 2020,10


10月もさらに大接戦となっております。
#6 真山さん、柏木さんが登場した回が39%、#7 中山さん、真山さんが登場した回が39%と同率1位となっております。

#6は 、真山さん、柏木さん登場回ですが、“てんこ盛り”で話題が飛び出した回。収録場所は、メンバーの皆さんもあまり使用しないスターダストさんの会議室にスタジオジブリの暖簾がかけてあり、それをきっかけに真山さんが
台本にない『ところで、ジブリ、何が好き?』と柏木さんに質問します。
そうすると、柏木さんは『わたし、正直言っていい?ジブリほぼ見たことない』と爆弾告白。この回については藤井校長とも話したことがありますが、
「風の谷のナウシカ」が公開されたのが1984年、今からなんと36年前(!)、「天空の城ラピュタ」公開は1986年ともはや古典なんですね。リスナーさんもジブリに触れていない方から共感の声がたくさん聴かれたのも印象的でした。

コメント①


余談ですが、ジブリの作品を柏木さんに説明する真山さんの要約が優秀過ぎて、スタッフも舌を巻くほどでした。
というのも、スタジオジブリの作品は意外と「細部の手書きの絵が超絶キレイ」だったり「プロの声優ではない俳優が演じる声が個性的」などディティールは覚えていても、大まかにストーリーの流れを把握して、さらさらっと言えるのはなかなか難しいのでは、という意見が多かったのです。
さすがご自身の番組「真山りかのアニメ300%」でもアニメ作品を簡潔にわかりやすく視聴者に説明されているのはご自身の(お好きで知らずに)鍛えた能力の証だと思っています。

またこの回は真山さんのあだ名が衝撃的に誕生した回でもありました。
ぽんぽこ商事さんが「まちょぱ」、口癖はソイソース さんの「ピーナッツバタークリーム冬限定スペシャルミルクココア味」が合体した「ピーナツまちょぱ」が生まれました。
柏木さんがとっさに2つのあだ名を合体させるという難度の高いキメ技を披露して生まれたあだ名というのもポイントが高いと口癖はソイソース さんもおっしゃっておりました。

対するは、神回の誉れ高い#7 中山さんと真山さんの登場回です。
こちらは中山さんの大暴走を真山さんが振り回されながら受け止めるという回です。この回については人気ハガキ職人で当番組のリスナーでもあるチャーシュー食べるタイミング/じゃが山りこさんがnoteで記事にしてくださっています。

先人が築いてきたラジオの「型」を軽やかに破壊する中山さんの力強さですね。
また、しょー a.k.a タルタルチリペッパー さんは

コメント⑤

ほぼしらたき さんは

コメント④

永遠に三向聴 さんは

コメント②

メタボとんちゃん さんは

コメント③

などなど様々な声をいただきました。
(紹介しきれなかったリスナー&スポンサーの皆さま、スミマセン!!


◆〆切を一日延長します!!⏰

本日12/1(月)23:59が本来の〆切でしたが、想定をはるかに超える接戦が繰り広げられていますので、〆切を1日延長させていただき、明日12/2(火)23:59までとさせていただきます。
珠玉の各回の名誉のために付け加えておくと、基本的に各回すべてメンバーさんの一期一会の化学反応が爆発して、毎回楽しいのは保証付きですが、この「エビ・デ・ミー賞」は、その中でも特にメンバー2人の化学反応が大爆発して、“超”楽しい、という回を推し、登場メンバーを讃えようという趣旨ですので、まだまだリスナーの皆さん、奮ってご応募お待ちしております。


◆応募方法をおさらい✏️

9月、10月で一番楽しかった回を投票してもらい、一番投票数が多かった回を「エビ・デ・ミー賞・オブ・ザ・マンス」とします。
それぞれの月で賞を獲った回に投票した方の中から、抽選で1名の方に豪華商品(!?)をプレゼント!

そして「エビ・デ・ミー賞・オブ・ザ・マンス」を受賞した回を担当した
エビ中メンバーにも賞品があるので、どんどん投票してくださいね。

【応募の資格】
1.noteに登録していること。
2.投票した回(THE RADIOかTHE MOVIEいずれか)を購入して聴いていること。
3.お一人さま1回の応募であること。
上記条件をクリアしていない方は当選の除外・取り消しなどの可能性がございます。ご了承ください。

【応募の方法】
下記記事内の投票フォーム内の9月、10月にOAされた回から楽しかった回を1つだけ投票します。
また、番組公式メール(realganbatte@gmail.com)に、noteでのアカウントネーム、ご回答の回(#〇)の2点を添えて、お送りください。
(当選の際のご連絡のため

【応募の締め切り】

12月2日(水)23:59締め切りとさせていただきます。

【当選の発表について】
当選はnoteの「リアル頑張ってる途中neo」内で後日発表いたします。



引き続きどうぞよろしくお願いいたします。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?