見出し画像

No,6_こんな事にこだわりたい!ボードゲームカフェオープンに向けて🌠

前回で『なぜボードゲームカフェ!?』についてお話しさせていただいたので、今回は、今の状況や『どんなお店をOPENさせたいのか』等についてお話していきたいと思います。まず初めに、

皆さんは、身近にどれくらいボードゲームカフェがあるかを知っていますか?


一説によれば全国に252軒、BARスタイルが64軒、プレイスペースのみで151軒あるそうです。

私が住んでいる福岡市には、BARスタイルのお店まで合わせても10軒ないですね。なので、まだまだ普及しているとは言い難いのですが、この数が適切かどうかの話はここでは一旦置いておきます。
でも、どんなお店にしたとしても、この数ならほかの店に埋もれてしまう心配だけはなさそうですね😁

こだわり① わくわく感💓


私は(これまで何度も出てきますが)、プロ野球球団を持っているエンターテイメント企業でたくさんのエンタメの仕掛けを経験してくました。
その中で、球場グルメを担当していた際によく『しずる感』を大事に!ということを言われてきました。

このことが今も頭に残っていて、飲食で言う「しずる感」をボードゲームカフェに置き換えると何だろう・・・と考えた時、出てきた答えが「わくわく感」です。

ボードゲームって、遊んでいる中で「演じる」「(身分を)隠す」「騙す」「交渉する」「協力する」なんてシーンが多々あります。
普通に日常生活をしていたら、どれもそんなに続けて起きないことだと思うんです。

そんなことを体験しながら楽しい時間を過ごす。これって完全にエンターテイメントじゃないですか!?そう・・・

ボードゲームって身近なエンターテイメントなんです🤩

エンターテイメントと聞いて思い浮かべるものってなんでしょうか!?

私が真っ先に思いついたのはテーマパークでした。皆さんご存じの、ディスニーリゾートやUSJです。では、ディズニーやUSJがエンターテイメント(=テーマパーク)と言われるのは何ででしょう!?

私は「世界観と非日常」だと思っています。そういう空間を作りあげているからこそ、来る人が「わくわく感」や「ドキドキ感」を感じるんだと思っています。なので、まとめるとこうです✨

ボードゲーム(カフェ)= 身近なエンターテイメント = わくわく感(ドキドキ感)=非日常


こだわり② 非日常🌌

こちらは上記で説明した通りです。①と②はセットですね。
なので、目にすると現実に引き戻されそうな物というか、日常を強く感じさせる物は極力置かない(もしくは見えない)ようにしたいなと思ってます。

また、なくても全然問題はないんだけど、あったらテンションが上がるな!とか、雰囲気がよね!みたいなアイテムにもこだわりたいなと。
※落ち着いたテイストで居心地の良さというものをベースに置きながら、上記のこだわりはそれに+αされるスパイス的な要素・・・というニュアンスです。

こだわり③ 

お店に入り易いきっかけを多く散りばめる✨


これ、言い換えると、『来店する時の心理的なハードルを下げたい』ってことなんですよね。

他の人がどうかは分かりませんが、ボードゲームカフェに初めて足を運んだ時、入り口の扉を開けるのってなかなか勇気がいるんですよね💦
実際、この私でもそうでしたもん。

場違いじゃないかなとか、本当に楽しめるのかなとか、見えないものへの恐怖みたいなものに襲われるんですよね、入る直前に(ちょっと言い過ぎかな・・・)
だから、そんな心理的負担を少しでも減らしたいなって思いがあります。

一例ですが、「ホークスファン+ボードゲームに興味がある人が集まる会」とか、ボードゲームと親和性の高そうな「キャンプ好き+ボードゲームに興味がある人が集まる会」を設定する…とか。

ボードゲームという1くくりだけじゃなく、複数の共通点があって更にボードゲームという点でも同じ想いの人が多くいるのなら、少しは「行ってみようかな」って思う人も増えないかな!?・・・みたいな事です。
(まだまだ案はあるのですが、長くなっちゃうので今日はこのへんで)

と言っても、今の現状はどうなの!?


そう、現状ですよね。
そんな想いを抱きながらも、お店候補となる物件をまだ探している最中です💦思い通りの物件がそんな都合よく見つかる訳ないですよねぇ💦💦

既存店舗の皆さまが、どれだけ考えて、どれだけ理想と現実を肌で感じながら、どこで妥協点を見出すかを悩んで悩みぬいて今の店舗に決められたのか・・・なんかを考えると本当に頭が下がります。素晴らしいなと!!

そんな少し前を行く既存店舗の皆様に、少しでも早く追いつきたい💪
そう思っている今日この頃です!!

こだわり➃  サードプレイスになる

突然ですが、『サードプレイス』という言葉を皆さんは聞いた事があるでしょうか?

アメリカの社会学者・レイ・オルデンバーグ氏が書籍の中で提唱した言葉で、自宅(first place)・  職場や学校(second place)とは別の、『居心地の良い居場所』を指す言葉です。

家族や職場から離れ、利害関係のないコミュニティの中で自分らしく過ごす、「心のよりどころ」となることで精神的ストレスを減らす等の効果があるとされています。

カフェなんかもぴったりですよね✨そんなお店作りをしたいなと思います。


本日は以上で終わりにしたいと思います。
明日は7回目の記事ですね。

1週間(7回)に1回ぐらいはストーリーから少し離れた内容とか、ボードゲームとはあまり関係ない話ゆる~い話なんかを入れていきたいなと思っているので、次回も是非ご期待ください。

Goodby & Good night!



共感いただけるようでしたら、お気持ちのサポートをお願いします💐 ボードゲームで幸せの時間体験を体感できる機会の創出や、わくわくするような演出・道具購入etc・・・ボードゲームを映画やカラオケと同じような「一文化にする」という目標達成のために、有効活用させていただきます✨