見出し画像

Morning 90's 松たか子『明日、春が来たら』(1997)

春どころか、間もなく冬なのですが、今朝通勤の際、なぜかAmason Musicのリコメンドに現れたのは、松たか子のデビュー曲『明日、春が来たら』(1997)でした。ということで、思わず再生。

当時の松たか子といえば、伝説の月9ドラマ『ロングバケーション』(1996)で、木村拓哉演じる瀬名君の片思いの相手として登場。翌年の、1997年も、月9ドラマ『ラブジェネレーション』で、今度はヒロイン役として木村拓哉と共演ということで、まさにブレイク真っ只中での歌手デビューでした。

当時はそこまでファンでもなく、この曲もきちんと聴いたことはなかったのですが、25年を経て、改めて聴いてみますと、とてものびやかな歌声で、たいへん気持ちの良い曲でした。

その後、2014年に『アナと雪の女王』で、声優として主演のエルサ役に加え、主題歌『レット・イット・ゴー~ありのままで~』も担当。今でこそ、その歌唱力は広く認知されているところではありますが、1997年段階ですでにこのレヴェルだったとは、まさに耳が節穴でした。

あらためて、彼女の歌唱力を再発見した、すがすがしい秋の朝の出来事でした。いやぁ、90年代って、本当に素晴らしいですね。

東京生まれ、J-POP育ち|カイト


タイトル画像



この記事が参加している募集

#思い出の曲

11,224件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?