見出し画像

身体の変化。【リーダーの為のRCFメソッド®︎】

おはようございます!
佐々木浩一です。

本日20時に次の動画が
公開となります。

その前にこちらをチェック!

【速報:井上尚弥vsネリ】
1Rでまさかのダウン!
そこから脅威の巻き返しを見せた
モンスター井上尚弥を「意識領域」の観点から解説





本日(16日)は、
ドイツに移動する日でございます。
昨日は、海外初の
ZEN-like Body Work
ワークショップ開催。

7名が参加し、
楽しい時間となりました。

僕はイギリス在住の
ダニエルさんという男性と
組んで身体の神秘を
ともに感じあう時間となりました。

ぶつからない身体で
接すると共鳴反応が
どうしても出てしまい
緩むしかなくなる。

彼が終了後に言っていた
「望んだ結果は
頑張って出すのではなく
もっと力を抜いた方が
効果的に結果に繋げられる
と気づいた」
という言葉に感動。

なんか、こういうことが
どんどん世の中に
発信されていく時代なんだねぇ〜。

日本から始まる
新しい世界に向けての
人間進化物語が始まりましたね!


そんな体験の裏で、
右足の状態は全く改善されてません。
昨日までは・・・。

今朝、少しずつ動かし始めました。
ちょっと改善されてきた感じもします。
とにかく膝を曲げられません。

可動域を広げながら
気づいたことがあります。

僕の股関節が柔らかくなってる。
体幹がより繋がりを増している。
中心から動く感覚、
末端が抜けている感覚が、
かなりわかってきている。

とにかく全然違う身体の
使い方がわかってきている。

意識してないと
長年の使い方の方に
なってしまっているんですが
意識していればどういう
姿勢が良いのか掴めてきている。

ただ座って
今もタイピングしているけど
その時の姿勢もより自然体の
状態ってどこかが感じ取れる。

ちょっと不思議な感覚になってきてる。

この感覚で水泳のレースや
ボクシングができたら
どうなるんだろう??
って好奇心がどんどん出てきてます。

この感じ、身につけたいな〜〜。







私、佐々木が理事を務めている
NPO法人「共育の杜」のホームページが
リニューアルオープンいたしました。


共育の杜に寄付として
ぜひ月額1000円で
会員になってください。

未来の日本は、
子供達が創ります。

未来の日本は
今の学校で創られます。

共育の杜の活動をサポートしてください。

佐々木がやるんですから
かなりのインパクトで
変革を起こします。

私たちの活動は
あなたのご厚意によって支えられておりますので
何卒よろしくお願いいたします。

共育の杜『エンパワメント』
学校と社会に必要なアップデートをあなたと一緒に起こす


============





今日1日をあなたの最高の笑顔とともに!
ありがとうございました。




RCFパブリッシング
佐々木浩一











〜〜

《佐々木浩一の書籍》


「経営の結果を変える公式」


レビューへの感想コメントお待ちしております!


その他の書籍はこちらから







【佐々木の媒体】

佐々木浩一公式ページ
→ http://koichisasaki.com/


佐々木のFacebook
→ https://www.facebook.com/ks0501


Twitter
→ https://twitter.com/Sasakinging


YouTubeチャンネル
→ https://www.youtube.com/@Sasaking0501


note
https://note.com/rcf_awe



===============
佐々木への質問を募集します。
===============

あなたの悩みを僕が直接回答し解決します。
どんな課題であっても結構です。
スッキリしちゃってください。

質問はこちらから
→ http://03auto.biz/clk/archives/dksjku.html




#リーダーシップ
#リーダー育成  
#コーチング  
#カウンセリング
#ボクシング  
#佐々木浩一  
#RCFメソッド  
#意識と脳
#習慣  
#身体操作
#SBT
#中心道  
#コアチューニング