見出し画像

R日記 ~340目~戦略と戦術

誤った戦略は
正しい戦術では
カバーできない。

孫子の兵法しかり、
自分のビジネスを
通してストリートスマートで
磨き上げているのが
経営であり、人生の勉強。

戦略は、たくさんの
行動をし、失敗を重ね
秒でリカバリーしていき
ながら、徐々に経験値と
して積み上がっていく。

明らかに負ける
戦略は、社員や
パートナー、関係者
すべてを不幸にする。

戦略会議。

戦国時代だと
生死にかかわる
ことのため、それは
それは真剣に考え
軽く考えた人は
どんどん消えて
いったのだろう。

今残っている人類は
淘汰された結果、
選びぬかれた精鋭の
あつまりだった。

しかしここに来て、
「衣食足りて礼節を知った」
現代人は、戦略なしでも
なんとか生きれている。

素晴らしい世の中だが、
こんな時j代だからこそ
戦略に真剣に向き合い
勉強して経験を積み重ねれば
普通の人よりは頭一つ
抜きん出るのも難しい
ことではない。

オリンピックで金メダルは
本当に限られた人しか
無理ゲーだが、ビジネスは
ものすごいフェアで、
自分のアイディア次第で
方法は無限大。

今年も残りわずか。
人生の戦略を
練り直す時間と
こころの余裕を。

今日のニューヨークは晴れ。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?