見出し画像

人生が辛い人の共通点

旭川市で
いじめを苦に自殺した女子中学生のニュースを
見ていて思うのは

人生に思い悩んでいる時というのは
選択肢が少ない状態である
ということ。

地球上には
77億人もいる中で
学校のクラスや地元の人間って
合わせても
たかだか数十人じゃないですか。

転校することで
状況が変わった可能性もある。

逃げちゃいけないはずの
カルロスゴーンですら
国外に逃げちゃうわけですから
〝逃げる〟という選択肢を
持つことができれば…

と、たらればを考えてしまう。

きっと今でも
どこかの学校や職場で
いじめは起きていて
無くなる気配もないし

それを苦に
悩んでしまって
心をすり減らしている人も
たくさんいるんだろうなと思う。


ニュースになって
世の中に知られたことで
これだけ自殺した女子中学生の人を
擁護する人がいるわけですから
自殺を選ぶ前に
誰かに相談することができていれば
味方になってくれる人は
たくさんいたんじゃないかなと
思ったりする。

センシティブな内容だから
相談し辛かっただろうとは
思いますけどね。


悩んでいる人は選択肢を持っていない

なんで転校しなかったんだ…
なんで相談しなかったんだ…

と思う反面
メンタルがボロボロだと
視野が狭くなり
選択肢を持とうという気持ちすら
沸かないこともわかる。

悩んでいる人は
メンタルが強いとか
楽観的とか
そういう要素よりも
どれだけ選択肢を持つことができて
行動することができるか次第で

悩まずに済むか
悩み続けるかが
別れる。

じゃあどうやって選択肢を持つことができるか?
というと
勉強なんですよね。


たとえば
人間関係の悩みにおいて

・他人を変えようとしない
・人間関係の解決方法は
①相手を受け入れる②相手に改善を依頼する③相手と関わらない
の3つしかない
・課題の分離をする

の3つの方法を知っていたとする。

人間関係の悩みの対処法なんかは
たくさんあると思いますが
それの全てを知らなくても
仮にその内の3つを知っているだけでも
対処できる可能性は上がる

さらに他にも

・自分を責めない
・「相談しても何も変わらない」と思っていても
相談するだけで心は軽くなる
・全ての人が善人であるはずがない

という知識を得ていれば
自分を責めることなく
ダメ元で相談したことで
事態は好転したかもしれない。

つまり何が言いたいかというと

だから勉強が大事なんですよね。

大人になれば
試験があるわけでもないし
学歴が塗り替えられるわけでもない。

だけど継続して勉強しておくことで
選択肢を増やし続けることができる

それは問題解決に役立つかもしれないし
ストレス耐性が上がるかもしれない。
悩んでいる人を助けられるかもしれない。

もっと言えば
勉強をしていないことで
問題を起こす側になるかもしれない

転職でも
情報を仕入れて
世の中のことや
お金の勉強をしていることで
同業種以外の選択肢も増えるかもしれない。

だけど知識がなく
未知の世界に飛び込むのは
勇気がその分必要になりますし
人間は現状維持しようとする生き物なので
転職しても同じような世界で
働かなければいけない。

だから大人も勉強が必要なんですよね。


自分でも毎日勉強するノルマを
課しているのですが
(もちろん時々すっぽかします)
やった分だけ選択肢が増え
結果としてその選択肢によって
自分や他人を救うことができるかもしれない。

メンタルを病んでしまうと
勉強をする気が起きなくなるので
そうなる前に
日頃から勉強しておくことで
メンタルを維持できるかもしれませんし

そういう選択肢を増やせるような
noteを私も発信していきますので
毎日読んでくださいね😉(笑)


-----------------

先日Twitterアカウント作りまして
ぼちぼちこっちも力を入れていこうと思うので
フォローをよろしくお願いします🥺

https://mobile.twitter.com/ray_mentalnurse

無名人インタビューを受けまして
その模様をYouTubeに上げていただきましたので
聞いてみてください😌
https://note.com/qbcqbc/n/ndc539ab7869c

podcastの方にも
https://open.spotify.com/episode/6hsCJtENfCqo0KlrI3gO2F?si=T3Skn5tcTgmBTRcxYBBoNw
あげてますので音声メディアでもどうぞ☺️

サポートしていただけると相当喜びます😭