見出し画像

自分にしかできないことを探すしかない

今日は日曜日なので
いつものお堅い話ではなく
今ぼんやりと考えていることを
書いていきたいと思います。


というかいきなりですが
この日曜日の
思い出話や今考えていることを
書いているこのシリーズ

ニーズあるんですかね?笑

基本的に
たまには肩肘張らずに書けて
それでいて
私、自身のことも
知ってもらえるように
書き始めたのですが

私自身のことを知ってもらうことはともかく
肩肘張らずに
ササッと書けるはずが

普段のnoteに比較して
余計に時間がかかっていまして
本末転倒になっているとは
誰も思いませんよね笑


フリーで何かを書くより
縛りがあるほうが
想像力が湧くということなんでしょうね。


普段から
あまり自分のことを話したり
自分から話をしていく人ではないので

知識を深めたり
インプットして
アウトプットを繰り返すことが
性に合っているんでしょう。


最近悩みというか
自分自身の性格傾向について
考える機会があって

岡田斗司夫さんが提唱した
人間を4つのパターンに
分類する方法があるんです。

あまり細かくこの分類については
書きませんが

自分自身はおそらく
「理想型」な気がしていて

誰かと何かを共有したい
というよりは
自分が何かできること
が大事で

1人で能力を高めていきたい

という欲が強いんだそうです。


私もきっとそのタイプで
あらゆるSNSやラジオアプリを閉じても

このnoteだけは
継続していられるのは

こうやって自分の知識を
アウトプットしながら成長することが
まず一つの快感になっているからで

それが
わかる人にだけ伝われば良い
伝わる人に伝わればそれが快感

ということなんだと思います。

だから家族や職場の人に
積極的に読んでもらおうとか
あまり思いませんし

アンチの人に理解してもらおう
とか一切ない。

自分自身納得がいく学びを
伝わる人に伝わって
人生に良い影響が出ることができれば
それでいいんだと思います。


だから
誰かに勝ちたい
とか
注目されたい
とか
共有したい

という欲が少ないんですよね。


私は一人っ子で
小さい頃からブロックや人形を組み合わせて

自分の世界観を作り上げるのが好きで

レゴブロックなんかも
好きでしたが
一回も説明書通りに作ることはなく

自分が作りたい乗り物や
かっこいいと思うおもちゃを作っては
1人で楽しんでいたように思います。

時々親友の西方くんに見せては
理解してもらえたらそれで良い

と思っていたんですよね。


その後音楽にハマっても
誰かに言うわけでもなく
中学でエアロスミスや
ディープパープル
Shoking Blueを聴き始めていましたが

結局誰にも理解されませんでしたし
その頃から
自分がもっと深く知れれば良い
という感覚はあったと思うんですね。


でも
それはそれで悩むというか
対人関係の中でしか
幸せは生まれないので

もっと自分の好きなことや
思っていることを
素直に共有することも
できていかなきゃ
いけないんだと思うんですね。

とは言え
SNSなどでたくさんの人と繋がったり
多くの人に自分を知ってもらいたい

とは思っていなくて
これからも
他のメンタル系の発信者が
発信していないような

自分なりの切り口
他には見かけないような
提案やアドバイスが
noteを通じて
できれば良いなと思っています。

自分の精神科界隈の知識を深めて
それが多くの人を悩みから
抜け出せるような
文章を書いていきたいと思います。


燃えています!
やるぞー!!

サポートしていただけると相当喜びます😭