記事一覧

ロンドン地下鉄クレジットカードで乗れるの便利すぎるなあの巻。

二日目 ロンドン観光一日目。時差ぼけの影響でなかなかぐっすりとは寝付けない、、、寝不足で少ししんどいもののなんとか起床。友人のベッドのそばのフローリングに掛け布…

ray
2週間前

ヨーロッパ10日間で感じたこと

一日目 関西国際空港〜ヒースロー空港 4時起床。正直一人でヨーロッパを旅することに対しての不安の気持ちの方が大きい。最寄駅から電車に乗り、大阪方面を目指す。大阪…

ray
1か月前
1

愛がなんだ

自分は人のことをすぐ好きになる。恋愛に飢えているとも言えるし、他者に依存しているとも言える。 この映画は基本的に人が人に依存して生きていることを描いているように…

ray
7か月前
6

ロンドン地下鉄クレジットカードで乗れるの便利すぎるなあの巻。

二日目

ロンドン観光一日目。時差ぼけの影響でなかなかぐっすりとは寝付けない、、、寝不足で少ししんどいもののなんとか起床。友人のベッドのそばのフローリングに掛け布団だけ借りている状況だったため、体がバキバキの状態。正直ホテル代を抑えるためと言えども、なかなかしんどいのは正直なところ。友人が大学に向かうついでに、自分も観光スタート。友人はUCLに通っていて今年の5月に卒業するための、卒論執筆の最中な

もっとみる

ヨーロッパ10日間で感じたこと

一日目 関西国際空港〜ヒースロー空港

4時起床。正直一人でヨーロッパを旅することに対しての不安の気持ちの方が大きい。最寄駅から電車に乗り、大阪方面を目指す。大阪駅で乗り換えて、関西国際空港行きに乗車する。

特になんのトラブルもなく、飛行機に乗る。まずは仁川空港を目指して1時間半程度のフライト。transitの時間が非常に短かったため、少し焦るものの無事成功。ここから12時間近く(?)のフライト

もっとみる

愛がなんだ

自分は人のことをすぐ好きになる。恋愛に飢えているとも言えるし、他者に依存しているとも言える。

この映画は基本的に人が人に依存して生きていることを描いているように見える。主人公である女性は、友人の友人の結婚式で出会った男性に恋をしている。金曜日の夜、電話がかかってくるや否やその時やっていたことを放り投げて彼の元へ向かっていく。きっとそれが大事な仕事であろうと、友人との時間であろうと彼女は向かってい

もっとみる