本を読む時間が足らない方必見

今日で10日目、ちょっとずつ目標達成できてるらっしーです。
かなりサボりぐせがある割に続けれてるんです(笑)

今日は服とは全然関係ないですが最近読んだ本の中から
おすすめの本をご紹介したいと思います。

・フォーカスリーディング
・ダイレクト出版
・寺田 昌嗣

速読みたいな内容なんですがタイトルの様にフォーカス(焦点を合わして読む)して必要な情報を読み取る内容になってます。

私個人的には速読の本はあまり興味がないのですが、、、

今回紹介した本にも書かれていますが速読は化学的にも根拠のないものと
紹介されていて一般的な速読の本と違い興味を持って読みました。

ただ速読は人により合う人も稀にいるみたいです。

フォーカスリーディングとは?

フォーカスリーディングは大事な所に焦点を合わせ読み取ること

簡単に言うと必要ないところを省いて読む

例)テスト範囲以外の所を読まないと一緒
必要なところだけ読み取る

アメリカなどでは学生の時から膨大な量の課題が実際あります。

それをこなし遊びやデートの時間をも使うことができています。

なぜそれが出来るかと言うとフォーカスリーディングを使っているのです。

理解度を下げてスピードを上げて読む

例)理解した→わかったにする
(理解)100%→(わかった)80%

理解してある程度時間を掛けて
一言一句読むのではなく一文で分かるで良い

・ぼんやり眺める
・目の動き(スピード)
・理解度
・アウトプット(これ大事)

フォカースリーディングも反復練習しないと身につかないので
どんどん本を読んで実践していってください。

何事も継続ですね!!

皆さんのオススメの本あったら是非教えてください!

では今日はここまで!
いつも読んでくださってありがとうございます。


オシャレ、コーディネートに自身がない方は今月無料でやってますお買い物同行サービスをご利用してみてください。
・2時間制(本来¥10000→今なら¥0)
・ショッピングするところで現地集合
・気に入ったのがなければ購入不要
服についてアドバイスいたします。
アフターケアとして持っている洋服でのコーディネートなども提案いたします。

是非チェックしてください!!
↓↓↓↓

「自分に似合うファッションがわからない」
「服はたくさんあるのに着る服がない」
「毎日の着回しを考えるのが苦手」

上記に当てはまる人はお買い物同行サービスを是非利用してみてください。
⚠️お買い物同行サービス2月限定で無料で行ってます⚠️
残り2名
・メンズ限定
・予約制になります
・LINEからご予約ください
・神戸、大阪のみ(2月だけ)
・アフターケア有り
・無料です!!!!

公式LINE
http://lin.ee/kvw9fhw

登録してくださると喜びます^^

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?