Rapple

赤い髪の人です。

Rapple

赤い髪の人です。

記事一覧

鳥取県有害図書指定に関する知事発言を整理する(メモ)

 話題の鳥取県の有害図書指定について、鳥取県知事の記者会見の全文が公開されていた。ポイントの整理をするとともに、個人的な雑感を書いていこうと思う。 ポイント1 …

Rapple
2年前
6

浦島太郎って変じゃね?という話と、その一応の解決

最近Twitterでもnoteでも、真面目な話ばかり書いている気がするので、今日は本当にしょうもない話を書いてみることにした。浦島太郎って、あれなに? 浦島太郎は物語とし…

Rapple
2年前
6

スタグフレーションに関するひどい記事を読んだので、知っていることを書く

 記事を書くことにした動機は表題の通りである。ここに書いてある内容は、高校の政経の範囲であり、筆者は経済の専門家でも何でもないことは最初に言い訳しておく。  ウ…

Rapple
2年前
12

エターナルズの感想

公開して割とすぐにエターナルズは見たのだが、Twitterではほとんど触れなかった。 というのも、恥ずかしい話「全然わからなかった」んですよね。 多分こういうことかな…

Rapple
2年前

FGO六章読了後メモ

ネタバレ注意です。 六章前半の段階の感想を書いていたので、その答え合わせ ① 6章という物語について(妖精国のルール?) 妖精国そのもののルールというわけではなか…

Rapple
3年前

FGO六章前半で気になったことメモ

ネタバレ注意です。 まず一言。たかが一章のために世界の歴史を一から創るんじゃねぇ。バカじゃないのか(褒め言葉) 以下、気になったことメモ ① 6章という物語につ…

Rapple
3年前

ニセ科学雑考

「ニセ科学」というフレーズが気に入らない。このことは数年前からツイッターで何度か述べてきた。 この問題について、とあるフォロワーの方と議論をすることができたので…

Rapple
3年前
3

作品の倫理観と、作者の倫理観について

作者は倫理的人物であるべきなのか まず最初に、ここは明確にしておこう。作者はクズでもゲスでも全く問題ない。作品の素晴らしさと作者の性質は全く切り離して考えるべき…

Rapple
3年前
12

鳥取県有害図書指定に関する知事発言を整理する(メモ)

 話題の鳥取県の有害図書指定について、鳥取県知事の記者会見の全文が公開されていた。ポイントの整理をするとともに、個人的な雑感を書いていこうと思う。

ポイント1 青少年健全育成条例と有害図書指定の仕組みはどの都道府県にもある

 これはその通り。有害図書(不健全図書)という制度自体の問題は、鳥取県に限ったものではなく、全国共通の問題である。ただ、その運用や、実際の制度によって、表現の自由に対する「

もっとみる

浦島太郎って変じゃね?という話と、その一応の解決

最近Twitterでもnoteでも、真面目な話ばかり書いている気がするので、今日は本当にしょうもない話を書いてみることにした。浦島太郎って、あれなに?

浦島太郎は物語としておかしい

 浦島太郎、一般的に知られるあらすじとしては、亀を助けたお礼に竜宮城に連れて行ってもらった浦島太郎は、乙姫ら竜宮城の住人たちから歓迎を受ける。故郷が心配になった浦島が帰ろうとしたところ、乙姫は「絶対にあけてはならな

もっとみる

スタグフレーションに関するひどい記事を読んだので、知っていることを書く

 記事を書くことにした動機は表題の通りである。ここに書いてある内容は、高校の政経の範囲であり、筆者は経済の専門家でも何でもないことは最初に言い訳しておく。

 ウィキペディアにも書いてあるような内容を改めて書くのもバカバカしいのだが、スタグフレーションとは、景気停滞(スタグネーション)の中で、物価が持続的に上昇する(インフレーション)現象を表す造語である。(読んだ記事はこの時点で間違っていた)

もっとみる

エターナルズの感想

公開して割とすぐにエターナルズは見たのだが、Twitterではほとんど触れなかった。

というのも、恥ずかしい話「全然わからなかった」んですよね。

多分こういうことかな?というのはあるんだけど、確信が全く持てない感じ。やっとまとめられそうな感じになってきたので、簡単に書き殴っておきたい。

分からなかった点最終決戦とキンゴ

 マジで一切出てこないとかある!?いや、あの最終決戦はエターナルズの存

もっとみる

FGO六章読了後メモ

ネタバレ注意です。

六章前半の段階の感想を書いていたので、その答え合わせ

① 6章という物語について(妖精国のルール?)
妖精国そのもののルールというわけではなかったが、物語自体が物語(おとぎ話)の構造をとっているというのは当たっていたようだ。

② フォウくんどうしたの?
ここはまだ説明がなかった気がする。なかったよね?

③ 妖精国のパワーバランス
おそらく、ケルヌンノス対策の方にリソース

もっとみる

FGO六章前半で気になったことメモ

ネタバレ注意です。

まず一言。たかが一章のために世界の歴史を一から創るんじゃねぇ。バカじゃないのか(褒め言葉)

以下、気になったことメモ

① 6章という物語について(妖精国のルール?)
典型的なお伽噺っぽい展開が多くて、わざとではあるんだろうけど、それが「妖精の国だから」なのか、それとも単純にそういうモチーフなのか判断がつかない。

説明が若干難しいのだが、
① 妖精の国という世界のルールに

もっとみる

ニセ科学雑考

「ニセ科学」というフレーズが気に入らない。このことは数年前からツイッターで何度か述べてきた。
この問題について、とあるフォロワーの方と議論をすることができたので、自分の考えを整理しておきたいと思う。

私が「ニセ科学」というフレーズに感じる問題は、大きく分けて2つある。
ざっくりいうと、ニセ科学の「科学」部分と、「ニセ」部分である。(全部じゃん)

「科学」部分について ー「科学」で分ける合理性は

もっとみる

作品の倫理観と、作者の倫理観について

作者は倫理的人物であるべきなのか まず最初に、ここは明確にしておこう。作者はクズでもゲスでも全く問題ない。作品の素晴らしさと作者の性質は全く切り離して考えるべきである。

 ただし、作者が犯罪者である場合に、ゲイリー・グリッターやマツキタツヤのような問題が生じることはあり得る。これは作品の芸術的評価が損なわれると言う問題ではなく、作品が被害者の目に触れることによる弊害や、犯罪で得た名声をお金に換え

もっとみる