マガジンのカバー画像

ポジティブになる共同運営マガジン

3,817
皆でポジティブな記事を集めましょう! ポジティブな内容であればok。 (18歳以上向け、有料記事、メンバーシップ特典などすぐに読めないものは駄目です。) 気軽に追加してもらって…
運営しているクリエイター

2023年10月の記事一覧

【詩】「smile」

「一番無駄に過ごした日は、笑わなかった日である」 だから僕は笑う そして君にも笑っていて欲しい どんな明日が来るかは分からない でも、昨日よりも笑えればいい くだらない冗談で ささやかな触れ合いで それでも笑えないときがあるかもしれない でも、そのかみ締めた唇を 少しだけ緩めてみよう 悲しいときに笑う必要はないけど 独りきりの部屋で落ち着いてきたら 少しだけ微笑んでみよう かたくなな自分を少しだけ許してあげようよ そして また明日 頑張

【詩】「白いロールスロイス」

白いロールスロイス 四車線の道路の端っこに 白いロールスロイス いつか停まっていた 白いロールスロイス 白い手袋をはめた運転手が 白いロールスロイス いつも座っていた ご主人様はどこにどこにいてた? きっと髭を生やして きっと葉巻を片手に きっときっときっとお金持ちだったはずなんだ 僕は携帯片手に あの子と今夜はどこで会おうかなと 考えながら コーヒーを買いにコンビニに向かってた 「実はバツイチで子供がいるの」 そんな告白を聞いてしまって それでも子供と一緒に旅行なん

【詩】「手を伸ばす」

憂鬱のトンネルを一つ抜けるたびに 少しでも誰かに優しくなれていると信じたい 虚しさを口にしている嘘つきな心だけど 誰かを抱きしめる力が少しはあると信じたい この心が進みたいと思っているその向こうに いつか刻んだ風景がある そこではアナタが微笑んでいて欲しい ちっとも言葉通りにはカッコよくない僕だけど おずおずと手を伸ばす方法しか知らない僕だけど 先回りして言っておくと そんなに寂しい想いじゃない どこかへたどり着きたいという想い それは「希望

再掲【詩】「朝が」

闇が白み始めるのを感じながら目を開けた ここは僕の部屋 何もない窓とベッドだけの部屋 床を占めてた黒色は徐々に明るくなっていく 心はいつも泣いているね 何も分からないことにあせりながら 傷だけが絶えず増えていくのを 今も続けてる それでも笑うことは止められない それでも僕はまだまだ幸せだと 心の何処かで気付いてるよ ほら朝が満ちていく ここは僕の部屋 流行歌が流れる狭い部屋 床に積もってた絶望はすでに跡形もなくなってる 言葉をいつも探してるよ 何が正しいのかを戸惑い

【詩】「true love」

久々に永い想いを誰かに伝えた それだけで満たされたような気がするのは ひょっとしたら恋に恋しているだけかもしれない でも君を抱きしめたい気持ちは絶対にある 忙しすぎる毎日に何もかも絞られながら あやふやなまま日々に区切りを付けるばかり そんな暮らしだけど 出逢った人全ての笑顔と涙を信じたい 君の喜びと悲しみに触れていたい 僕を汚してく余計な言い訳もひっくるめて 自分を信じることができるようになるために 手探りで暗い心を光りにさらそうとする それだけが僕の生きる術なのか

再生

【耳の痛い話】知ってる・できる・やるは違う

NewsPicksより♪ はー、耳が痛い。。

[ 暗殺された気分 ]毎週ショートショートnote(親切な暗殺)

↑↑コチラの表のお題【親切な暗殺】に参加してみました。 相変わらずの文字数オーバーですが、1000文字以内なので、今週はエントリーしちゃおーっと😊♪カッテナルール [ 暗殺された気分 ]  今日は休日だ。  俺は道端に座って、通りを行き交う奴らを眺めてる。 ”カタン!”  缶の中に、コインが投げ込まれた。  俺のそばに置かれているお菓子の缶。  錆びついて、もう、クッキーだかビスケットだか判別できねぇ。  まぁ、錆びついてなくても、俺には判別不可能だが。  コレを置

+2

【某企業様へポスターを提供いたしました!】

最近、会社での立場も変わり、激務ではなくなってきたので、身体には優しいやら、プレッシャーが軽減して楽になったのやら、会議で公然とパワハラまがいの詰め方をされることからも解放されて落ち込むこともなくなってきた一方で、圧倒的に耳に入ってくる情報量が減り、毎日の行動が後手後手に回ってきている。 今更ながら、働くことの意義を、日々、自問自答しつつ、人生百年時代をどう生き残るかを、ボンヤリと考えている。 心の中の、リトルkojuroが、ボソリと、呟いた。 24時間働けますかの時代

『嬉しいお知らせとご報告です♪』

昨日は楽しみな月曜日。 待っておりますと来ました♪ #毎日更新の記事の中から 『いよいよ明日ふ・き・だ・す・か・も・ラジオ』が 先週特にスキを集めました。 皆さんありがとうございます♪ 大好きで〜す。 サボ姉が復活して 3人のスタエフ配信をしました。 楽しかった〜 ちょっと、 うりもさんをいじる回数が少なく 自爆はさせられなかったのが残念。 謹んでお詫び申し上げます。 来月は11月24日の金曜日です♪ お楽しみにしてくださいね! それと、 9月から『第61回宣伝会議賞

議論メシ編集部は何をしていたのか【2023年10月編】

 こんにちは! 10月もがんばりましたにゃ! 【『読書革命: 人生が変わる100冊の本』という本を出版致しました!】 100冊分の要約で沢山の知識が身に着けられます! 【著者】吉田彩・議論メシ編集部 【電子書籍版】Kindle Unlimitedで無料(99円セール2週間行います!)・紙版は1,650円です! よろしければどうぞ! 【早速新着ランキング3つ1位入ってました、ありがとうございますにゃ!】 ビジネスマナー(Kindle)新着ランキング1位 ビジネスマナ

プロジェクトを開始する際はプロジェクトチャーターを書いてみよう

プロジェクトマネジメントにおけるプロジェクトチャーターとは何でしょうか? プロジェクトチャーターはプロジェクト全体をまとめた短い正式なドキュメントです。  プロジェクトの目的、実行方法、関係者について説明しています。プロジェクトのライフサイクルを通して使用されるため、プロジェクト計画時の重要な要因になります。 【引用元】wrike『プロジェクトマネジメントにおけるプロジェクトチャーターとは何でしょうか?』 https://www.wrike.com/ja/project-m

おはようございます🐤☀️𓈒𓂂𓏸 毎日たくさんのスキ♥️ありがとうございます🥺 今日はハロウィンですが、何もしないです🤔 明日で今年も残り2ヶ月になりますが、時間の経過が速いですね😯 年末まで元気に過ごしたいですね🤗 今日も良き出会い良き一日になりますように✨✨

オリジナル曲 「G・F(Girl Friend いや片想いのね🥲)」愛のテーマ な曲。

 こんばんは~久々の自作曲の紹介。もうストックしつこいですが、ほぼ無いですが、まあ元気に(?)行きましょ~・・・って、そんな元気なテーマの曲じゃないんですが(笑)。  「ラララ~」シリーズもこれがたぶん最後、て言うかストックでは確か最後。一応形になってるのでは。秋の終わり(もうちょい先だけど)に切ない、片思いのメロディを~・・・なんて半分以上本当だけど(涙  元ネタを明かしちゃうとアメリカの有名な映画、ゴッド・ファーザー「愛のテーマ」から元メロディラインはちょっと借りてます、何処か似てると思いません(そーでもない?)? 「愛のテーマ」では断然「METAL MAX」シリーズのメロディの方が好きなんですが、まあオリジナルなんで、自分も好きだし。  昔なんとなく映画観てて、そんな好きな映画でも無かったけど、「曲が綺麗だな」と思い、確かこんなん作ってみようと、遊び半分で書いたような記憶が。  んで長いこと、「G・F(ゴッド・ファーザーだからイニシャル)」って名前で、どっか取っといたんだけど、「にゃはは、「(G)ガール(F)フレンド」で行けねえ?」と思い、片思いを詰めて(笑)、だから半分半分かな?  G・F「ジャイアント馬場の・ふんどし」でも「ゴキブリ・の不倫」でも在りません(笑)、たぶん「ガール・フレンド」でしょう。   10~12年くらい前の曲ですね、音に手を加えて、多少聴けるようになったかな?なんでシンセじゃなくて、肉声にしたかって、やっぱ何処か「ルルル~~~」って、寂しげな気分が在ったのかもね(笑)。  ただ、自分で書いたんで、メロディも曲も好きですよ!!  なんかリズムTr(MTRの)にBASSとアコギ(当時はまだ精神が多少まともだったかな?)入れて、歌入れただけですが。    まあ聴いて下さいね(^.^)。