#子育ての日々に和歌を

長女が生まれて3日目。母乳をあげるのが嫌で、長男が生まれた時ほど、嬉しくも、楽しくもないと感じた。そう感じた自分が嫌になる。その明け方に、

燃ゆること久しき紅葉ながめれば遠く広がるしののめの空

(マタニティ―ブルーなのか妊娠中からずっと「うれしい」「たのしい」と思えない。まだ赤く色づかない紅葉のように、淡々としている自分が嫌になる。夜が明けるように、早くこの子に対して「愛しい」と思いたい。)

後日談:

母乳が嫌なのはD-MERという症状だとのこと。ホルモンバランスが関係しているのだとか。同じように悩んでいる人がいたら、「あなたが悪いわけじゃないから!!」と声を大にしていいたいです。わたしは助産師さんに相談して、すごく救われました。今では長女のこと大好きです。