見出し画像

人間は自分が経験したものしか信じない

おっす!おら、らむね人間!(タイトル画像の雰囲気に寄せてきたー!)

きてくださってありがとうございます!
突然ですが、独身の頃こんなことを思ってました。

妊婦さんってなんであんなに幸せそうなん…
なにも子ども預けてまで働かなくても…
パート主婦の方々はなんで愚痴が多いの?
家庭とキャリアの両立ってそんなに難しいもの?
好きで一緒になった人なのに、なんで旦那の愚痴多いの?
欲しくて産んだはずなのになんで子どもと離れたがるんだろう…

飲食店でアルバイトしていたころは、
パート主婦の方々がこんなこと言ってきました。
「早めに子ども産んだほうがいいよ〜?」
「資格は時間ある今取っといた方が有利だよー」
「いまパートで大変な思いしてるからさぁ…」
「お金は絶対貯めといたほうがいいよ!」

私は「はぁ…」って反応だったんですが、
「まぁそのときになったら分かるって!」って言われて。
当時はとくに鵜呑みにしてなかったし、深く考えもしなかったんです。

3児の母である姉も
「たしかに子どもは早めに産んだほうがいいね」
「正社員なら辞めるのもったいないから頑張ったほうがいいよ」

「まぁでも今いろいろ考えてもピンとこないよね。
その時になったら分かるよ」
と。

その時になったら分かるよってなんなんデショウ???


結婚してようやく意味が分かった


愛する夫(白目)との子どもが産まれてようやく分かりました。

・不妊治療〜出産までなにがあるのかまじで分からん
・妊婦本人はキラキラしてない、24時間不安でいっぱい
・ホルモンバランスの変化に本人がついていけない
・産後は代謝めっちゃ悪くなる
・子育ては孤独との戦い
・家庭とキャリアの両立は難しすぎる
・1馬力で生活できるけど、旅行に行ったり好きなもの買うのは難しい
・お金を使うのが申し訳なさすぎて生きてるのがつらくなる
・外食やらテイクアウトやら楽したいけどお金がかかるから結局自分で作る
・両親や兄妹にお願いしたくてもやり方の違いがあるのは分かってるし、責めるのはおかしいから自分でやったほうが早ぇ

今ならパート主婦の方々が言ってたこと、首がもげるほど共感できます。
なんならピンポン連打して分かります分かりますー!って言いにいきたい(めっちゃ迷惑)
自分が経験して初めて納得できたし、余裕ぶっこいてた独身の頃の自分を殴りたい。

子どもは可愛い、愛おしいからこそ離れたい。
毎日向き合ってるからこそ逃げ出したくなる。
公園行って、3食作って、洗濯するだけで疲れる。

でも母は言うんですよ。
「子どもが小さいうちは質素に暮らせばいいじゃない」
「そんな急いで預けようとしなくても…」
って。
母ちゃん分かってないね、今の時代だからこそ焦るんですよ。

昭和が楽だった、というわけではなくて。
今は税金でほとんど持っていかれて手取り少ないし、銀行に預けても増えないし、息抜きするにもお金がかかる時代。
(おそらく親はたんまり貰ってると思ってる)
子どもが生まれたからこそ選択肢を多く与えたい、お金を理由に諦めさせたくないお母さんは多いと思うんです。

お金がないと生活できないし、核家族だからこそお金かけて外注なり外部サービスなり頼らないと倒れてしまう。

独身のころ「なんで?」と思ってたことが、今になって痛いくらい分かる、理解できる。
改めて人間は経験したことしか信じない生き物なんだなと。
あぁ、哀れなりと。(うざすぎて嫌われる人か)

経験したことあっても価値観を押し付けない

よく言われる「鼻からスイカ」とか「死ぬほど痛かった」とか、
そもそも痛みの種類が謎だし、出産なんて人それぞれなんです。

出産前は
「年子でぽんぽん産んでぇ〜?ミルクは混合でいきたいな~
子どもが1歳過ぎたら保育園入れて、キャリア復活!」
なんてほざいてましたよ。

実際はそんなの無理で。
20時間促進剤地獄経験後、緊急帝王切開で二人目なんて(今は)考えられないし、
母乳は直接飲んでくれなくて搾乳地獄やし、
ミルクは拒否やし、かと思えばほほえみだけは飲むし、
産後うつでキャリアどころじゃないし、
心身ともに落ち着くまで1年以上かかったし。
いろいろ落ち着いたし仕事やー!と思ったら突然の転勤で大阪にやってきたわけ!(情緒不安定すぎる人)

同じことを経験してても、細かく見ていけば人によって全然違う。
価値観も全く違います。

私は良くても相手は良くなかったり、
私は気にしてなくても相手は気にしたり、
私は気にしてても相手は気にしてなかったり。
(同じ文面が続いて目が痛いわ)

人間は自分が経験したものしか信じない生き物なので、熱く語らないようにしよう(すでに熱いけどな)。
価値観は押し付けないようにしよう、そう誓ったらむねでした。

あと、もうちょっといいですか?

家事育児の怖いところは、難なくこなしているように見えること。

公園で遊んでる親子を見るとママはキレイにしてて、余裕もって子どもと接してるように見える。
キラキラフィルターがかかってしまうんです。

いや本当は分かってるはずなんです。
公園来るまでには子どもを着替えさせ、ご飯食べさせ、水筒用意して…みんなクリアしてから来てるんですよね。
よく考えたら分かるはずなのに、なぜか楽そうに見えちゃう。

それぐらい家事育児ってギャップがあるんです。

遠回りしまくって現在は在宅フリーランスで少しだけ仕事しています。
お小遣い程度しか稼げてませんが、余裕は全然違います。

個室で子連れOKの美容室に行けたり、
テイクアウトして子どもとピクニックしたり、
フルーツ多めに買ってみたり。
髪の毛だけでもキレイになると母は嬉しいもんです。

夫が仕事して、私が家事育児するのが当たり前になって。
いつのまにか「夫の経済力は私の経済力」になってしまいました。
仕事探し始めてようやく「あ、私って無職なんや」
私たちの社会的信用は、夫が働いてるから成り立ってるんやって。

でも今はお金稼ぐのって大変なことだよなって改めて思えたり、
夫も家事育児はこんなに大変だったんだねって言ってくれたり。
遠回りしましたが、専業主婦を経験して、苦しみが分かって良かったなって思ってます。

いつか「その時になったら分かるよ?キリッ」って言いたいですね。
おしまーい!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?